
コメント

らんらん
私もストレス溜まってる時など
寝てる間に爪噛んでて朝起きたら
なくなってます😭😭
ネイルしたいけどできないです😨
私も解決法模索中です。
答えじゃなくすみません💧

はじめてのママリ
私自身が爪噛み癖ありました!
ジェルネイルを塗って、爪を噛んでも噛み切れないようにして何とか治しました。
男性なので難しいかもしれないですが、透明のジェルネイルか、苦い味のマニキュアを塗ってみるのはいかがでしょう🤔
-
ふがし
ジェルネイルですか。
どこに売ってますかね??
旦那は爪がなくなると指を噛み始めます😖
難しいです⤵︎- 5月22日
-
はじめてのママリ
ジェルネイルは紫外線を当てて固めるネイルで、セルフでやるとなると色々揃える必要があります😣
モノ自体は店頭ならプラザ、ロフト、ドンキ辺り行けば確実ですが、楽天とかでも手に入ります。
苦いマニキュアは薬局で見たことがありますが、基本は子どもに使うものだと思うので、西松屋やアカチャンホンポにありそうです。
苦かったら指を噛むのも辞めてくれそうなので、こちらの方から試してみるといいかもしれないです。
今の時期は特に、指先を噛んだりされるの嫌ですね💦- 5月22日
-
ふがし
近くに赤ちゃんのお店がないのでネットで買うしかないですね⤵︎
でもやってみる価値はありそうですかね😣
娘も旦那の爪噛む姿を見て真似し始めてからもう癖になっちゃったみたいなんです- 5月23日
ふがし
爪噛むのは病気らしいですね。
ネットで読みました。
治療法があるようなのですが、わたしが読んだ記事だと旦那は無理だなと思いました
とにかく意識することが大事だと。
手にストレス解消のムニムニするやつ?をもってるのも一つの案らしいです!
でも寝てる間に噛んでしまうのはもうどうしようもないですよね😭
爪がなくなると、指を噛みはじめるので怖いです😣