※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

4ヶ月頃から、興奮すると全身に力を入れる仕草をします。楽しんでいるようですが、心配しています。6ヶ月になっても続いています。

生後4ヶ月頃から遊んでる途中に、足を地面から浮かしてピーンとして全身に力をいれるような仕草をします。

遊んでいて興奮した時などによくしています。

ピーンとして、思い切りキックキックして、またピーンと力をいれて…と本人は楽しんでいるようですが、ピーンと力が入っている姿を見ると心配になります😅痙攣している感じではないのですが、、、今6ヶ月ですが、今もしています。ゆったり遊んでいる時もあります。

コメント

deleted user

私の娘もそうなんですよね💦

  • momo

    momo

    同じで安心しました😢ネットで見ると麻痺とか色々怖い単語が出てきて…😅成長の一つなのでしょうかね💁‍♀️

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分、大丈夫だと思います👌
    元気な証拠と思いましょう😁

    • 5月20日
singlemom

同じくうちもそうです😅

  • momo

    momo

    良かったです😭💓ピーンした分、身長が伸びてればいいのですが…🤣

    • 5月20日
  • singlemom

    singlemom

    同じ方いて安心しました!私もずっと気になってたので、、、
    ほんとその分、身長伸びてくれるといいです😂

    • 5月20日
もず

うちの子もなりますが、気にしたことありませんでした😂

楽しんでるんだと思いますよ😊
麻痺や痙攣なら全身に症状でますし、麻痺の場合は力が入らなかったりしますよ😱

  • momo

    momo

    そうなんですね!!!😭
    麻痺なのか…と不安でした!
    麻痺は力が入らないのですね😂
    イメージと違った…😣

    • 5月20日
  • もず

    もず

    大丈夫ですよ😂
    麻痺の場合の「力が入ってピーーーンってなる時」は、自分の意思で力が抜けないので、子どもが寝そうなくらいリラックスしている時でも筋肉が緊張してピーーーンとなっていたり、なんせ不自然な力の入り方なので、すぐおかしいと分かります😱
    それに、もしその傾向があれば、既に検診などで指摘されているはずです😊

    だから可愛いな〜って思いながら見てあげましょう😍

    • 5月20日
  • momo

    momo

    怖いっ😭そうなんですね!!
    自分意思で力が抜けない…って怖いですね😢そういうのが脳性麻痺っていうのですかね?

    安心しました😂💓💓💓

    • 5月20日
  • もず

    もず

    そうです😭
    怖いですよね(><)

    不安が多いですけど、お互い可愛い我が子に癒されましょうね😍

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちもやってますよ😂
ふんっ!!って声出してます(笑)
ハイローチェアに寝たままテーブルを蹴ってガタガタと遊んでいるので、そのつもりで床で寝てる時もやってるのかと思ってました🤣🤣

  • momo

    momo

    ふんっ!てかわいい!
    顔が本気!の顔になりますが、ふんっはいわないなぁ😅💓

    • 5月20日
れあまま

上2人もそれしてましたし、3人目の子もよくしてます🤣