家事・料理 米粉のグルテンフリータルト生地がまとまりにくいのですが、冷蔵庫で一晩置くと改善されるでしょうか。 お菓子教室で習ったバターなし米粉のグルテンフリータルト生地を作ってたら生地がポロポロしてまとまりにくくなりました。型にしけない状態です。なんとか丸めるまで出来ますが伸ばそうとしたら、ポロポロに。。 冷蔵庫で一晩置かせたら良いでしょうか? 最終更新:2020年5月20日 お気に入り 1 お菓子 冷蔵庫 ショコラーデ(7歳) コメント なみ 少し水分を足してみてはいかがでしょう?お教室とお家では湿度も結構違うと思うので! 冷蔵庫で寝かせるのはグルテンを落ち着かせる目的が大きいのでグルテンフリーの生地だとあまり意味ないかな?と思います! 5月20日 ショコラーデ なるほど、グルテンがないから冷蔵庫で寝かしても変わらなかったのですね、メープルシロップや米油を足して、 小さな型に変更して焼いてみました!いびつなので、もう一回作ってみるかもしれません!ありがとうございます 5月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ショコラーデ
なるほど、グルテンがないから冷蔵庫で寝かしても変わらなかったのですね、メープルシロップや米油を足して、
小さな型に変更して焼いてみました!いびつなので、もう一回作ってみるかもしれません!ありがとうございます