
7月に予約したJALとANAの飛行機について、キャンセル料が発生することが気になっています。コロナの影響で中止や延期になる場合、キャンセルしたいのですが、どうなるのでしょうか。
7月の頭に飛行機を利用しようとだいぶ前に予約してました。
航空会社はJALとANAです。
目的の中止や延期がまだ発表されないまま、
先ほどサイトを見たところキャンセル料発生します
的なのが書かれてましたが…
発生しちゃいますよね?😭💥
コロナのことももちろんあり、
もしそれが中止や延期になったらキャンセルしようと思ってたんですけど…
なんか行けない理由が理由なので、
腑に落ちないというか、、
仕方ないですか?(;_;)
- にこ
コメント

さっちゃんママ
私だったら、直接航空会社に電話して、コロナウイルスをしっかりキャンセル理由としてメンションして、キャンセル料なんとかならないか聞いちゃいますねぇ。
まぁ、緊急事態宣言が出てない場所から出てない場所に旅行するとしたら、キャンセル料払わなくていいようにしてもらうのは厳しいかもしれないですが…
電話してみたらどうですかね?
にこ
回答ありがとうございます!
一応関東から、福岡まで往復で利用しようと思ってました。。
航空会社に電話しても混んでて聞けませんでした(ToT)