
ガソスタでのトラック給油中に副店長に呼ばれ、忙しい中でもお客様を無視するよう言われて困っています。どうすればいいでしょうか?
ガソスタパートで働いてます
少し忙しかった時にトラックの給油をしてました
その時トラックのおじさんが降りてきて
給油が終わるまで、付いて話しかけられたので
話してました。
その時だかわからないのですが
副店長に呼ばれていたみたいなのですが
分からなくて次のトラックの給油をしました
ノズルの指し方が分からなくて、副店長を呼びました
1回目シカトされました。2回目呼んだら来てくれたんですが、聞こえなくて分からなかったのに、呼んだら返事しろ!って言われたり
忙しいんだからお客が付いてきて話し掛けられても
無視してやれって怒られました。
忙しい時に話していたのは悪いですが
お客様を無視するのはどうかと思います
どうしたらいい?ですか
パワハラとかひどいし仕事に行くと思うと
胃が痛いです。
語彙力が無くてすみません…
- 1児mama(7歳)
コメント

きょう
辛いですね。そのガソスタは個人経営でしょうか?
そうでなければ、本社に必ず労務相談を受けてくれる人が居るはずなので内部通報してはどうですか?
自分もこの間耐えられず通報してから辞めました。

なあ
ガソスタで長年働いています。
トラック専門の会社です!
聞こえていなかったとかはないですか?スタンドだとトラックの音などで聞き取りにくいとかもありえるかなーと思いました。
もちろん副店長の性格の問題もあるかなとは思いますけどね💧
他の店舗にとばしてもらうとかは難しいですか?店でもかなりやり方や人間関係違うので😭
-
1児mama
コメントありがとうございますm(_ _)m
私が働いているところは、トラックの給油も受け入れてる場所で
副店長が居たのは
車を給油している場所でした
ある程度近付いて
声を掛けました…
他の人にも聞こえる位の大きさでした…
飛ばして欲しいのは山々なんですけどかなり難しいと思います…- 5月20日
-
なあ
わたしも従業員や
お客さんと会話するときや
新人に聞かれたとき
え?って聞こえないことありますよー!
もし副店長にだけ嫌な顔されてるなら他の従業員に声かけたらどうですかー?!☺️
多分本社にパワハラだと
話しても
こちら側が居辛くなり
やめることになると思うので
それでもよければ
店長に話して上の人にも話して納得するまで話すべきですが仕事は好きだし続けたい気持ちがあるなら副店長は放置して他の従業員に聞いたりすごすかなとわたしは思います☺️- 5月21日
1児mama
コメントありがとうございますm(_ _)m
大手のガソスタです…
育休明けで今年の4月に入ったばっかりなんですが、アンタと言われたり,理不尽に怒られたり
無視されたり正直もうここではやっていけないです…
本社に内部通報考えます
ここまで酷いのは初めてで
戸惑ってます(汗)