※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい★
妊活

妊娠中に骨格矯正を受けた経験ありますか?お腹が大きくなると影響はあるでしょうか?

妊娠中〜産むまで整骨院などで全身の骨を整える
骨格矯正をしていた方いますか??
お腹が大きくなるにつれ影響はありますかね、、?

コメント

deleted user

行ったことはないのですが、、マタニティ向けの骨盤矯正などもあるので、そういったものなら影響はないのではないかな?と思います😳

  • ママになりたい★

    ママになりたい★

    返信ありがとうございます!骨盤矯正じゃなくて骨格矯正です!やっぱり難しいんですかね💦頭から足先まで歪んでるのを整えるんですが妊娠中は厳しいんですかね💦

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね😣!
    マタニティ向けの施術を行なっている整骨院に相談してみれば出来るかもしれないですね!妊娠中私も酷い腰痛に悩まされていたので、現在妊活されているなら今から矯正できればきっとベストだと思います😢💕

    • 5月20日
  • ママになりたい★

    ママになりたい★

    今整骨院に通っていないのですが一度妊娠できたときもずっと整骨院に通っていたときでした!染色体異常で流産しましたが💦お金はかかりますがまた今から通おうと思います😚

    • 5月20日
な

9ヶ月くらいまで全身ではないですが骨盤の歪みを治しに行ってました!
わたしの場合は歩行困難なくらい腰痛がひどかったので💦
体がすごく楽になりましたよ〜

  • ママになりたい★

    ママになりたい★

    返信ありがとうございます!私は背骨が捻れててその影響で全身に影響があって一度妊娠できたときも骨格を整えてまっすぐになった時の妊娠でした!骨盤の歪みを治すのはどのような施術ですか?😍

    • 5月20日
  • な

    わたしは整骨院に行ってたのですが、基本的に仰向けになってストレッチしてもらったり歩き方の指導や横向きでのマッサージでした!

    • 5月20日
  • ママになりたい★

    ママになりたい★

    私もずっと整骨院通いでした💦いろんなリハビリやらトレーニングをしても歪みをとるのに体にあったのは整骨院でした😭横向きでもマッサージできるんですね!私も今からかよおうと思います!

    • 5月20日