子育て・グッズ 生後5ヶ月の女の子です。5ヶ月に入ったところで離乳食を始めました!現在… 生後5ヶ月の女の子です。 5ヶ月に入ったところで離乳食を始めました! 現在10倍粥 にんじん ほうれん草 かぼちゃ を食べました。 4日ほどうんちが出ておらず便秘気味で今日やっと出ました。 今までは水分が多いうんちだったのですが、 今日は粘土のような固形状でした。 いつもと違うのですが、 離乳食を始めると固形になってくるものでしょうか? それとももっと水分を取らせたほうがいいのでしょうか? 最終更新:2020年5月20日 お気に入り 離乳食 生後5ヶ月 女の子 うんち かぼちゃ ほうれん草 ソイラテ(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 水分も多くとってみてはどうですかね? 5月20日 はじめてのママリ🔰 うちの子は便秘がちで、定期的に浣腸してますが、便秘の時はいつもより固めです! まだドロドロの離乳食だからか、基本的には前と変わらないウンチです😊 5月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント