
コメント

退会ユーザー
製造業の事務スタッフやってます。
接客業はこれからどんどん自動化して、人がやらなくても良くなってしまいそうですよね😭💦
何かしらの製造系なら働き口が無くならないかなと思います。
例えば食品や電子機器等。
一番安心なのは設備メーカーや電子機器系かなと思います。パソコン、スマホ、テレビ系なら今の時代は無くてはならないですし、需要はこの先もあるかと思います。

あこ
面白そうなトピックだな、と思いました☺️
介護の仕事が別の場所から遠隔でロボットを動かして、、とかになるかもと本で読みました。ホテルや旅館等の接客はロボット化がものすごい勢いで進むでしょうね。でも販売は人に接客してほしいという人も一定数いそうだから、完全に無人にはならない気も🤔人恋しくて意味もなくコンビニ行っちゃう人とかいるじゃないですか🤔
どう転ぶにしろ、
パソコン能力はあって良さそうと私自身は思ってます😅
私自身は、IT関係でテレワーク導入を支援するソフトの販売の仕事です☺️
-
Maako
ありがとうございます☺️
えー!介護もですか?
本当にそうなってしまったらなんか…変な感じですよね(´・ ・`)たしかに!無人にはならなさそうですよね🤔まず徐々に減っていくのは間違いないだろうし…🤔受付、レジ等もロボット化するみたいですよね!
やっぱりパソコン能力いりますよね?😭
すごいです🌟
IT関係は資格などいりますか??- 5月20日
-
あこ
ロボット化の未来見たいような、見たくないような…😅
IT系は資格乱立状態なので、これ‼️というのが難しいですが、
国家資格としては「情報処理技術者試験」が一番有名で初心者に良いですかね🤔とはいえ、私は、いわゆるネットワーク系エンジニアってやつでマニアックな分野で、「情報処理技術者試験」は持ってません😅シスコやLinux、NTTやマイクロソフトなどのベンダー資格ばっかりです😅でも情報処理はITの考え方とかがすごくコンパクトにまとまってて、勉強して損はないイメージです☺️- 5月21日
-
Maako
本当にそうですよね(;∀; )
人間の世界なのになんだか
これからがどうなる事やら…
そうなんですね!
そっち系無知すぎて😭😭勉強なります🙇♀️
今じゃIT関係強いですよね🤔- 5月22日
Maako
回答ありがとうございます☺️
本当そうですよね!
AIの発達がすごい…(´・ ・`)
工場系全部がAIになるのかと
思ってました🤥
たしかに需要ありそうですね!