コメント
ここ
ありました!ありました!
お身体大丈夫ですか?
わたしは産後6週くらいに結構色々大変なことがあって
具合悪くして病院に行ったら鎮痛剤出されて
今もたまに飲んだりしてます💦
母乳が今後どうなるかは分からないですし
頭痛、たちくらみと関係あるかも分からないですが
わたしは3ヶ月で生理再開しました😭
ここ
おはようございます!
疲れ、とれました?
ゆっくりできるときはゆっくりしてくださいね❤️
ミルクは1日1回がっつり飲んでほしいから
お腹減ったよ〜の泣きが激しいときにあげてます!
飲んでくれるときで140くらいです😊
飲んでくれないときは50とかです😂
おっぱいで好きなときに好きなだけ、ただ加えてたいだけのときもあるんだろうから
大量に残されてもったいないけど諦めました(笑)
ミルクあげたタイミングでわたしはコーヒー飲めるし
そういう息抜きも兼ねてミルクもアリだと思うようになりました😁
母乳じゃないと子供が可哀想とかいう人居ますけど
それで頑張ってママがダウンして何もできなくなる方がよくないと思ってます😊
頭痛なんてしんどいですもん😁笑
heat♡me
我が子の可愛さで疲れを感じない…なるほど😭💡
私も乳首の関係で最初は混合にしていましたが退院してからはまだ完母を継続中なので1日どのくらいミルクを足すのか参考程度に教えて下さい🙇‼️生理再開でおっぱいを嫌がることもあると思うとこれからも色々と障壁がありそうですね…😵🌀
heat♡me
近所のおばさんさま🌻
間違えて新たにコメントしてしまいました💦やっぱり疲れてるみたいなのでとりあえず寝ます✋💦笑近所のおばさん
heat♡me
近所のおばさんさま🌻
お早いコメントありがとうございます‼️✨今のところ横になっていれば大丈夫です‼️
ちなみに完母ですか❓生理再開後って母乳の出はどうなりましたか❓
ここ
育児って我が子が可愛いから
身体が疲れてても疲れてるって気付かないんですって!
子供のチカラって凄いですよね(笑)
わたしの乳首がでかすぎて(笑)娘の口が小さくて
うまく授乳できなかったから初めは混合でした💦
それから根気よく頑張って完母になったんですが
生理再開したときおっぱい嫌がったり
わたしが刺し乳?とかでちゃんと出てるか悩むのに疲れて
また混合になりました😂
混合といっても、基本おっぱいなんですが
1日1回ミルクをがっつり飲ませるかんじです!
母乳の出具合は大幅に変わったかんじはないです。
片っぽのおっぱい飲んでると片っぽからチョロンと垂れてくるので😂
ただ生理中はおっぱい嫌がります😭