※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもがよく体調を崩すので私の有給がもうすぐなくなってしまいます。…

子どもがよく体調を崩すので私の有給がもうすぐなくなってしまいます。

みなさんは、かわりに旦那さんに休んでもらったりとかしていましたか?
旦那自体休むのはOKって言ってましたが、休むことで出世や昇給に影響があるのなら、休んでほしくないです🥲

コメント

2児のママ

ほんとたまーーーーに休んでもらう日もあります!
もちろんそれでも有給は最後の方無くなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の有給がなくなったら、旦那にも休んでほしいなと思っています、、。旦那が4月に新たに有給がもらえるので、、

    • 1時間前
はじめてのママリ

時短正社員ですが休んでもらった事ないです😥
旦那に休んでもらうぐらいなら自分が休むか病児保育利用します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今のところまだ有給があるので自分が休むようにしていますが、だいぶ少なくなってしまったので、もしなくなったら休んでほしいなと考えています🥲
    病児保育もたしかにありですよね!

    • 1時間前
ゆきだるま

基本は私が休みます。
たまにですが有給ではなく看護休暇使ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も基本自分が休むようにしています!
    旦那にも看護休暇があると思うのですが、今日の夜聞いてみます!

    • 1時間前
真鞠

半々で休んでいますよ🙋‍♀️

あとは自分の有給減らさないように、休んだ分旦那がいる日に休日出勤したりして、プラマイゼロにしたりしてます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前の店舗では土曜日に休日出勤していましたが、今の店舗は暇すぎて、女性は土曜に基本的には出勤しないみたいな暗黙のルールがあるので、なかなか出来ず困ってます🥲

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

曜日で分担しているので、休む時もありますよ😊
看護休暇内なので評価には響いていません。