※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子供が歯磨きを嫌がり、投げてしまいます。自分でやる意欲はあるようですが、仕上げ磨きは苦手でハミケアのスプレーを使用しています。コツやアドバイスをお願いします。

1歳6ヶ月なのですが、歯磨き全然してくれません😣
自分でやることに興味はあるみたいで
最初は自分達の真似をしてゴシゴシやるのですが
すぐ噛み始めて投げてしまいます😅
仕上げ磨きしようとしても嫌々でなんとか
ササっと磨いてハミケアのスプレーをしてます😥
こうやったら出来るようになりましたよ〜とか
コツやアドバイスしていただけると嬉しいです😣

コメント

ノブ&シュンママ

我が家の息子も凄い抵抗してましたが、かかりつけの歯医者の先生に相談してやり方を教えてもらって、両腕を足で押さえて、足と足の間で顔を押さえて磨いてました😊

その時に、虫歯建設株式会社の歌を歌ってたら笑いながら口を開けてくれるようになりましたよ😊

その日によっては、その歌では無くキラキラ星やむすんでひらいての時もありますが殆ど、虫歯建設株式会社の歌で磨いてます。

  • にこまる

    にこまる

    今日試してみたいと思います!
    ありがとうございます😊!!

    • 5月20日
まるこ

うちも最近までそうでした💦毎回歯磨きの時間が大変でしたが、こちらで360度歯磨きの存在を教えていただき、ダメ元で試してみたらなんとすんなり磨かせてくれるようになりました😳✨
今までの苦労は何だったんだろうという感じです😳😳😳

  • にこまる

    にこまる

    色々試して駄目なら360度歯磨きを
    買ってみたいと思います😣!
    ありがとうございます😊

    • 5月20日
momonosuke

鏡で見ながらアーンしてーってやると楽しそうにやってくれます‼︎
歯ブラシ渡すと鏡の前に行ってなんか喋りながら磨いたりカミカミしたりしてるので、しばらくして仕上げ用の歯ブラシ持って行ってそのまま仕上げ磨きします😊
娘も少し前までめちゃくちゃ嫌がって怒りまくってましたー。笑

  • にこまる

    にこまる

    鏡見せながらやってみます🥺!
    ありがとうございます😊!

    • 5月20日