※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
妊活

子供が欲しいと思ったきっかけを教えてください。友達の子供とふれ合い、可愛いと感じる一方、子育ての大変さに戸惑いを感じています。同じような経験をした方いますか?子供の有無と幸せについて考えています。

子供が欲しいと思ったきっかけを教えてください!

私はこれといったものがなく、最近は妊活している自分に酔ってるだけ?と思うようになってしまいました。

友達の子供とふれ合う機会があり、とても可愛いしその時は子供っていいなぁ~、、、、と思いますが。

でも実際に話を聞いたり、ママリを見て、子供って大変すぎて私には育てられないかもって思ったり。

「そんなに私は子供すきだったっけ??なんでこんなに頑張ってるんだろう??」

と、わからなくなってしまいました。

同じようなこと思った方いらっしゃいますか??

子供いない人生と、子供いる人生とどちらが幸せですか??

すみません、よくわからない質問させて頂きました(;>_<;)

コメント

ルイ

愛する人との子供が欲しいと思いました。
絶対可愛いだろうなぁと思い、いない内から親バカですけど💦

子供がいる人生、いない人生どちらが幸せかはそのご夫婦次第だと思います😌
人は幸せと思っても、他の人は仕事を捨ててまで子育てと家庭に縛られたくないという考えの方もいらっしゃると思うので…

ナツさんが旦那様とこれからどんな人世を歩んでいきたいかじっくり考えてご夫婦で話し合われるのもひとつかなと思います😊
妊娠は一人では出来ませんから😢
夫婦間で温度差あると辛いこともありますし(´;ω;`)

私はどちらにも幸せがあると思ってます🎵
最初は夫婦二人で…と考えてた時期もありましたが、私は子供がいる人生を選択し妊活してます(⌒‐⌒)

後悔のない選択が出来ますように祈ってます✨

  • まりな

    まりな


    こんばんは♪
    たしかに、子供がいて幸せな方、そうでない方さまざまですよね(;>_<;)


    わたしも最初は旦那と子供がいたら最高だなぁ…と考えてました。
    今もそうですが、そこまで頑張って作る必要あるのかなぁ??
    って矛盾したことを考えるようになってしまいました。

    とにかく子供はお金がかかること、自分自身まだまだ未熟なので子供をきちんと育てられるのか不安です、、、、。


    心がまだまだ子供です、自分自身(;>_<;)


    後悔しないように旦那と話し合ってみます!

    ありがとうございました‼

    • 6月14日
  • ルイ

    ルイ

    全然矛盾ではないと思いますよ😃
    私も子供は欲しいですが、今は高額なお金をかけて…は考えてないです。身近に出来ることは頑張りますが、自然に授かれたら…というスタンスでもいいのではないでしょうか(⌒‐⌒)
    私は今そぅ思ってます。

    誰もが不安な中子供を授かり育ててらっしゃると思います😌
    自信を持って母になる方は少ないのではないでしょうか。
    初めて母になるのですから、お金でも精神面でも不安だらけな気がします。子と共に母も成長していく。
    私も不安だらけで、まだまだ子供です。でも主人となら頑張っていけると思ったので子を作る覚悟が出来ました❗

    ナツさんが幸せになれますように✨

    • 6月14日