※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

仲良くて喧嘩しない夫婦は普段どのような感じなんですかね?

仲良くて喧嘩しない夫婦は
普段どのような感じなんですかね?

コメント

こっこちゃん、

大喧嘩という喧嘩や言い合いとかしたことないです☻

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    普段どのような感じなんですか?😭羨ましいです👏🏼
    うちはあー言えばこうって感じで😱

    • 5月20日
  • こっこちゃん、

    こっこちゃん、

    ちょっとしたことでもありがとう☻
    あっ、しまった😭と思ったことはさっきは〇〇してごめんね、などと伝えてます!
    嫌な事があるとそれは〜だからいやだよ、と言ったりですかね🐒
    特にいやなことされたり滅多にありませんが☺️

    • 5月20日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ごめんねって言い合えない関係になってしまいました😭
    私はもともと謝らないタイプで最近旦那が私化してきて旦那も謝らないでがーっといってきて😭私がごめんねといっても嫌味ったらしくいってるみたいでなのでぶうさんみたいな夫婦関係がとっても羨ましいです😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

不満やイライラは小さいうちに伝えています。
大きくなってからだと感情的になってしまうので、冷静なうちに「これが嫌だったよ、こうして欲しかったよ」と伝えています。
「ありがとう」と「ごめん」は気持ちの10倍伝えています。
喧嘩しないと言っても8年一緒にいて3回くらいは喧嘩した事有りますが😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    私そういってもでもさ〇〇だってそうじゃんって感じです😵逆に私もそういってしまうんですけどね😱

    • 5月20日
deleted user

相手がしてくれることを当たり前に思わないことですかね😳
ありがとう、ごめんね をしっかり言うことを意識してます(*˙˘˙*)!

喧嘩することももちろんありますがおはよう、おやすみなどの挨拶は絶対にすることと次の日には絶対持ち込まないことを約束してます😊🙌

ママリ

普段ほとんど喧嘩はしないです🌟
イラッとする事を言われてもこっちご言い返さずに気にしないことにしてます笑

めめ

喧嘩というか、意見の言いあいはします。どー思う、こう思うは。
けどほかはしませんね。子ども聞いてるし。
ありがとう、ごめん、助かった〜は、かなりよく言うので、子どももよく言います(❁´ω`❁)

くろねこ

夫の懐がとんでもなく広いです😊
喧嘩にならないのはそれに尽きます😶

同じ過ごし方でも人が変われば確実に喧嘩になってるなぁとたまに思います😅

🐣

普段から小さい事でもお互い言いたいのとは言い合い、ありがとうごめんねなどの礼儀はかならずしてます

はじめてのママリ🔰

あまり喧嘩しないです😊

私は気づいた時にチクっと言ったりしますが、主人がうまく聞き流してくれてます😂

ただ、溜め込んだ文句を言いたい時はLINEで伝えたりして、子どもの前では普段通りの夫婦でいる事が多いです😂

まま

付き合い始めから数えて今10年経ちましたが、一度も喧嘩したことないです。
言い合いもなし。
双方、気になったことは相手が理解できるように注意したりはしますが、そこから言い合いに発展することは無しです。
注意されたことは本人も納得いってなかったり、ダメだなぁって思ってることだからだと思います。

以前テレビで、仲の良い夫婦は些細なことで笑ってると言っていました。
確かにうちはほんとくだらないことで毎日笑って、バラエティ番組見て笑ってという感じ。
これから子供が大きくなっていくとまた変わるかなと思いますが…