※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入学から9月入学に対する抵抗や悩みを相談したいですか?

みなさんは9月入学にに賛成ですか?反対ですか?

私は馴染みのある4月入学から9月になるのには抵抗があります。産まも9月スタートになるわけですよね😓
いきなり4月から8月が早生まれになるの?と頭の中がぐちゃぐちゃです💦5年で調節していく政府の考えには、自分の子供もその対象の一人。同学年と思っていた友達が一つ上の学年になっちゃう寂しさ😭本当に9月入学になっていいのかな。。。

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

反対です!!
訳わかんなくなります🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとパニックになりますよね💦
    1年5ヶ月差は大きすぎて学力に差が出るのが心配です😥

    • 5月20日
Dma

うちも9月生まれで、友達の子供が8月生まれなので、同じ学年だと思ってたら変わっちゃうのかなぁ💦と思っています。。
まぁ別に校区が同じわけでもないのでそこまで関係ないのですが😅
私自身は賛成でも反対でもないのですが、変わると変わるで何かしら問題が起きそうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達が急に先輩になるのも変な感じですよね😅みんな一緒に卒園しないで半分はランドセル🎒背負っていくのに半分はまだ年長さんとか違和感しかないです💦この先この問題がどーなるのか、、不安しかないです😥

    • 5月20日
ひろ

基本的には賛成派です!
最初は慣れなくてもグローバルスタンダードに合わせて行く方が、大きくなって、進学や海外で働くとなった時に便利かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😃
    私は調節期間の5年間に我が子が対象ではいるので、心配事が増えそうです😅将来的なことを考えるとその方がいいんでしょうね😃
    これからは環境の変化にも対応していく術を身につけないとですかね😅

    • 5月20日
☀︎Sunny:)

反対です。

月齢はそのうち気にならなくなると言いますが、それも考えて春生まれの子どもにしたのに、、、。
政府の方針(日本は4月から新学年)に従って妊活したのに裏切られた気持ちです。

2人目は妊活が少しずれて6月生まれなんですが、もし9月始まりになったら今の12月生まれのような月齢ですよね、、、
私が実際に12月生まれですが、保育園や低学年の時のビデオを見てるとかなり小さくて遅れてるな〜と感じます。
私がした苦労を娘にもさせてしまうのかと思うとやるせないです😢
私が小柄なので娘もきっと小柄だし、それに相まって月齢も低い、、、
それに帝王切開で早めに産む予定なので小さく生まれてしまうのも覚悟なんです😭

私の個人的な条件からしたら、9月始まりは最悪です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りでも早生まれにしたくないからってタイミングをとって妊活しているママさんたちいます!意外にも多いと思ってます😀そーゆーママさん達の気持ちはかなりショックですよね💦この問題は簡単に決められる事では無いと思いますが、視野を広げてみれば日本もグローバルな社会にするべきなのかとゆーところも大事なのかとも思います😓何が一番子供たちにとって、親たちにとっていいのでしょうね😭

    • 5月20日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    グローバル化と言われればそうかもしれないですが、それなら前もって言っておいて、移行していくのが筋だと思います😩
    国民にも予定とか色々ありますよね😢
    急すぎます!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにコロナをきっかけに急いでる感じはします💦前から話がでてるなら、早くから国民に伝えるべきだったとは思います😓急に9月入学は本当に動揺しかないです😭😭

    • 5月20日
ぷにぷ

春のさくらが咲いている時期に入学ってのが日本の風情だったのに、9月入学じゃセミがまだ鳴ってて暑っ苦しくて‥。
グローバル化って言ってても9月入学を取り入れているのは全世界でも50%程度なんですよね。しかもドイツとか地域でも7月8月入学とかバラツキがあるみたいです。
だから真似っこみたいに自分たちの意思がないままの9月入学は反対ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世界全体でみたらそんなにバラツキがあるんですね💦
    なら無理に9月入学にしなくても😓
    コロナをきっかけに不安な事しかないです😭😭😭親の気持ちはどこへ??😭😭

    • 5月20日
  • ぷにぷ

    ぷにぷ

    ほんとそうですよね!
    受験シーズンが真冬で感染症も広がりやすいから9月って理由もあるけど、だったら高3限定で4月から8月まで受験期間にして9月入学にするとかやり方色々あると思うのに😭
    海外の大学に合わせたいとか一部の人たちになんで大多数が合わせなきゃいけないのって💦専門家ばっかじゃなくて親の意見も参考にせぇよって思いますわww
    最近のニュース、イラつくことばっかでつい長々と書いてしまいました😅ごめんなさい💦💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!最近のニュースみてると嫌になります😅私だけ?と思いママリで聞いてみたくなりました😂
    高校生と6歳の子の話は別でお願いしたいです😭😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ長々とお付き合いいただてありがとうございます😊
    話すと少しスッキリしますね😂👍

    • 5月20日
mako

あまり賛成できないです💧それに合わせて妊活した人もたくさんいるだろうし、うちも5年調整案だと上の子が最後の年の調整に入るのか?というところで、そうすると特に上の子と下の子が小学校と保育園に分かれるのが1年で済むと喜んでいたのにそれが2年になってしまい、当てが外れます💧
別に今でも海外に留学したり海外で働いたりしている人はたくさんいるし、私も私の友人の多くも実際そうだし、本当にやりたい意思がある人は4月だろうと9月だろうとやると思いますし💧
さらにコロナのために今から急にやるのは考慮漏れでどこかに歪みが大きく出そうなので、ますます反対です💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も急いで決める事じゃないですよね😭それでなくてもコロナで生活変わりつつあるのに、こんな大事な事急に決められたらパニックになります🤯💦

    • 5月20日
ママリ

これだけ複雑にされると反対です😅
私も夫も学力ないので国際交流のある学校に行ったり留学するような子供になるとも思えないし、学力そこそこの人間には何のメリットがあるんだろうかと思います😂
子供は2学年差ではなくなるし、友達とも離れてしまうしデメリットしか感じられません💦
ただでさえコロナで心配なのに不安要素を増やさないでほしいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今はコロナで生活が変わりつつあるので、これ以上負担を抱えたくないのが正直なところです💦難しい問題ですよね😓

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私は賛成です😊✨

そもそも、1月〜12月って月があるのに、なぜ4月から3月が1学年なのか疑問でならなかったです💦
1〜3月生まれの子を“早生まれ”ということも。

それが当たり前と教えられたから、そう暮らしているけど、それを考えると4月スタートでも9月スタートでもゆくゆくは変わらないかなと思うので😅

要は慣れです💦

私も今、小学生、幼稚園児、乳児の3人を育児中ですが、子ども達って大人よりも適応能力あると思っています👍🏻✨

今回のコロナ自粛でも、大人はパチンコだのクラブだの外出我慢できないのに、子どもはお友達と遊ぶことも、幼稚園や学校、公園での遊びも我慢して、ずっと家の中で楽しみを見つけて遊んでいます💦

そして、今の学生達の充実した学校生活を守る為にも、これからグローバル化を目指す為にも、今9月に合わせるチャンスなのかなと思います👍🏻✨
この自粛生活で、子ども達の約3ヶ月がストップしています。なので、絶対に全員が弊害ない合意なんてできないです💦
それならば、改革して進むべきと考えます😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その慣れが歳ともに融通効かなくなるんですかね😅時代の流れについていけない私です😅きっと子供達にとっては大した事じゃないのかもしれません😅

    • 5月20日
ちー

どちらかといえば反対ですかね…

上の子も下の子も飛び級の学年にあたる可能性が高くて、子供たちはまだ学年とかよくわかっていないし小さい子の方がすぐに適応できるのはわかります。
ただ保育士さんの数も足りないのに赤ちゃんのクラスからいきなりお姉ちゃん達のクラスに入れられるのは親としては安全面が不安です。
先生が1人で見る園児の数も年齢が上がれば増えるのに、先生たちの負担も大きそう…。

その辺が全部クリアできるならありかもしれません🤔

不透明な部分、クリアしなければいけない部分が多過ぎて保護者も不安になってしまいますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだ不安要素が沢山ありますよね😓

    • 5月20日
夢美

うちは下の子が今年年少の1個下の満3歳児で幼稚園入園しました。
4月生まれなので9月始まりになると、来年一気に移行でも5年調整にしろ1つ上の学年になる対象になります💦
私の頭の中は「来年年少が無くなって年中になるの?」「年少、年中と上がって年長が無くいきなり小1になるの?」とパニクってます😓
どちらにしろ、年少も年中も年長も楽しみにしていた行事はたくさんあり、どこかを飛ばして小学生にされてしまうのは悲しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パニックになりますよね🤯💦
    こんな事が現実になったら、これから子供産む時期もママになる方考えるでしょうね💦

    • 5月20日