※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

全く寝ない。😭かれこれ格闘して6時間。辛い😭昨日からほぼ寝てない。寝たい。休みたい。もぉ心も身体もボロボロ。

全く寝ない。😭
かれこれ格闘して6時間。
辛い😭
昨日からほぼ寝てない。
寝たい。休みたい。
もぉ心も身体もボロボロ。

コメント

ちょろりん

大丈夫ですか?
お辛いですよね😢
ママ、すごく頑張ってます。

抱っこしてても寝ない子ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近全く寝なくてヘトヘトです😭

    寝る時は寝るんですけど、その時によります😥

    • 5月20日
  • ちょろりん

    ちょろりん

    そうですよね。うちもあまり寝てくれなくて困ってます😓
    私は「寝ないならママとオールしよっか!」と口に出して言ってリビングに移動しちゃいます😅無理に寝かせようとすると赤ちゃんも眠れないし、ママもただストレスが溜まるだけです!
    少しでも寝られる時間が出来たら家事はぜーーんぶ放り投げて寝ちゃいましょう!
    少ない睡眠も快適にする為に、「蒸気でホットアイマスク」など使ってみてはどうですか?😊
    あとはお友達と電話で話してみたり!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😢
    気楽にやっていきます😭
    ホットアイマスク!同じ数時間でも、これがあるとスッキリしそうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
  • ちょろりん

    ちょろりん

    あとは、赤ちゃん相手と考えず、不思議な生き物を世話していると考えると気持ちが少し楽になる時があります😊
    ちゃんとしたママにならなきゃ!って思った時など効果的な感じします笑

    ぜひぜひやってみて下さい👍
    お互い子育て(不思議な生き物育て)程々に肩の力を抜いて頑張りましょうね!

    • 5月20日
スペンサー

生後間もないと大変ですよね💦
ママと同じくらい赤ちゃんも寝たいのに寝れなくてグズグズしちゃうんですって😭

お母さんのストレスや気持ちも、敏感な赤ちゃんには伝わってしまうそうです。
なのでおくるみでぎゅっと包んであげたり、大丈夫だよ〜寝ようね〜と優しく声をかけて寝かしつけてあげたらどうですか???☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初の頃より今の方が寝なくなってしまって困ってます😢

    そうですね😭

    • 5月20日