※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

1人目で妊娠高血圧症候群になった方2人目妊娠はどのくらいの期間あけましたか??

1人目で妊娠高血圧症候群になった方
2人目妊娠はどのくらいの期間あけましたか??

コメント

まっこ

3人目のとき高血圧になりました。
その後4人目を授かったのは3年後でした。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そのときも高血圧なりましたか?😣

    • 5月20日
  • まっこ

    まっこ

    あまり酷くはなりませんでしたが、やはり後半高い傾向にあって…
    前回のこともあるから念のため入院しましょうと言われて管理入院しました。

    でも特に問題なく退院してその後出産しました。

    • 5月20日
  • mama

    mama

    やっぱり後半になると上がりやすくなるんですね😣
    無事に出産されててよかったです🤤🧡

    • 5月20日
👶🏼

1人目の時に妊娠高血圧になりましたが、来月出産予定です☺️

  • mama

    mama

    おめでとうございます😍🧡
    今回は高血圧にはなりませんでしたか?

    • 5月20日
◆ことり◆

一人目の時に妊娠高血圧腎症でした😣

もうすぐ二人目が産まれます✨妊娠高血圧になったからといって期間は気にしなかったです💡妊娠してから高血圧にならないよう気を付けてました❗

  • mama

    mama

    おめでとうございます🥳🧡
    私も気をつけてます😩
    先生には1年はあけるようにといわれました🤣
    今回の妊娠は高血圧なりましたか?

    • 5月20日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    ありがとうございます😌💗

    病院でだけ高血圧になることはありますが(白衣高血圧)、自宅では通常の数値です🤗

    • 5月20日
  • mama

    mama

    自宅では通常なんですね!
    出産まであとすこし、元気な赤ちゃん産んでくださいね🥺

    • 5月20日
パピルス

一度目双子で高血圧症になりました。

今二度目妊娠中で4歳になる前に妊娠しました😁

  • mama

    mama

    おめでとうございます🥺🧡
    双子で高血圧大変でしたね😭
    今回は高血圧なりましたか?

    • 5月20日
  • パピルス

    パピルス

    今現在は安定してますが、後期に入ったくらいで通常よりちょっと高いかな?ってぐらいになってます💦

    • 5月20日
  • mama

    mama

    やっぱ後期高くなりやすいんですかね😣😣
    元気な赤ちゃん産んでくださいね👯‍♀️🧡

    • 5月20日
lilymom(23)

私も1人目で重度の妊娠高血圧症候群(腎症)になり今も通院中です😓

2人目欲しい気持ちがありますが私も1年は子宮とか休めるためにも開けてねと言われました😭😭
仕事復帰もしたいので4歳差くらいが理想ではありますが…早く産休育休とってしまいたい気持ちもあり悩んでます😅
病院も個人に行くか最初から大きい病院に行くか…悩むところです😣💭

  • mama

    mama

    今も通院されてるんですね😣😣


    わたしも1年はあけるように言われました😩
    病院もまた2人目で高血圧なる人多いから最初からこっち来てた方がいいよと言われました🤢でもご飯美味しくないし個人の病院で産みたいです、、笑

    • 5月21日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    尿蛋白がさがらず😱💭
    慢性腎炎として治療中です😣

    病院食ですもんね…1食だけお祝い膳がありましたけど、友人とか載せてる産院のディナーとかめちゃくちゃ憧れます😭エステとかもいいな…って😔😔
    私の行ってた産院の先生が生まれたあと会いに来てくれて、機会があればまたおいでと言ってくれたので行こうかな…とかも思ったり😢悩みますね😣

    • 5月21日
  • mama

    mama

    わたし、お祝い膳とかもなかったです😩笑
    もうそれめちゃくちゃ分かります。笑
    高血圧ならなければ美味しいご飯にエステに、、と思うと悔しいです🤧
    2人目ならなければ転院もせずにすみますもんね、、、ほんと高血圧やっかいですよね😑😑

    • 5月21日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    え!!!なしですか😱💭
    それは悲しすぎます😔
    その分高くはなってしまうけど…けどけど…羨ましい…て感じです😣
    母が高血圧なら娘もなりやすいとか聞くと、娘氏まじごめん…って感じです😓
    まだ2人目を考えてはないですけど、旦那とたまに話したりします😅

    • 5月21日
  • mama

    mama

    1度は個人病院で産みたいです🤢🤢🥺
    うちにも旦那の家系にも高血圧の人いないのになんで自分だけ、、てなりました😭娘もなりやすかったらほんと申し訳ないですよね😣
    2人目は2歳差でほしいとおもってますが現実ちゃんと子育てできるか不安です🤧

    • 5月21日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    分かります😭♥️
    旦那に無理言って2人目も最初は産院に通おうかなと思ってる感じです😅転院なればなった時。ということで😂
    そうなんですね😱私は祖母がどっちも高血圧でした😅
    妊娠中のストレスとかもあるのでそれかも知れませんね😭

    旦那が兄弟2歳差なので、2歳差がいいみたいで…でもイヤイヤ期の娘の相手しながら新生児はキツそうですよね😱

    • 5月21日
  • mama

    mama

    全く同じです!!笑
    ほんと転院なればなった時です。笑
    きっとなるかもと思いながら個人病院に通います🤣🤣
    私多分太りすぎでなったかもしれません。笑
    後半になるにつれて体重増えて血圧も高くなっていきました🤧

    いやほんとそれですよね!!
    赤ちゃん返りとかあったら尚更😣
    1人目の時より寝不足になりそうですよね。笑

    • 5月21日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    最初になるかもと思ってたら1人目の時の転院に対するショックはあまりないかなって勝手に思ってます🤣
    高血圧になってから病院食になったのに毎週1キロ増えてました😂20㌔私は増えました😱お腹周りも3桁超えて、双子ちゃん?って勘違いされてました笑

    上の子に我慢はさせたくはないけど…でも…ってところですよね🤣授かりものなので授かった時にかんがえよう。って感じです☹️💭

    • 5月21日