
キッチンの横並びにテーブルを置いている方いらっしゃいますか?間取り的…
キッチンの横並びにテーブルを
置いている方いらっしゃいますか??
間取り的には横並びの方が良さそうなのですが
あまりイメージが湧かなくて…
メリット・デメリットを教えて欲しいです🙌
- まりも(妊娠32週目, 5歳10ヶ月)
コメント

marimama❤️
我が家も間取り考え中です!
メリットは、横並びなので配膳がしやすい、食器片付けるのも楽。ってところでしょうか。
デメリットはわからないので、ほかの方の回答を参考にしたいです!
あまり回答になってなくてすみません💦

○○
配膳片付けラクですよ✨
デメリットはとくにないです😆
-
まりも
デメリット見当たらないのいいです🥰
ありがとうございます😊!- 5月20日

ぽん
配膳、片付けが楽チンです😊🔅
特にデメリットは、ほとんどないですが間取り的に
座る位置によってテレビが見にくい、、、見えない位置があるくらいかな?
-
まりも
なるほど🤔!
配膳片付け楽なのはいいですね💕
テレビ問題!なるほど🤔
ありがとうございます😊!- 5月20日

あいす🍦
キッチンの横がダイニング、キッチンの目の前がリビングです❤︎
デメリットは模様替えが出来ないことですかね😂
あとはうちはリビングとダイニング両方にテレビをつけたので余分にお金がかかることとかですかね😂
メリットは配膳が楽なのとキッチン中心なので家族を感じやすいことです✨
ちょうどシンクとダイニングの間あたりに冷蔵庫があるので、食事中にお茶や調味料が取りやすいです☆
洗い物していても目の前がリビングなので距離も遠くなく会話もできるので孤独感はありません😌
-
まりも
なるほど🤔
テレビの位置は考えないとですね!✨
孤独感内の大切です!!!
このままこの間取りで進めて行こうかなと思います😊!
ありがとうございます🙏💕- 5月20日

ほのゆりか
デメリットは我が家もテレビが見にくいぐらいです
出来たらすぐに並べられるのがメリットです
-
まりも
やはりテレビの位置なんですね!
メリット大きいです😊💕
このまま進めていこうと思います!
ありがとうございます✨- 5月20日

バマリ🔰
デメリットは人によってですが食品を買ってきた時にテーブルが手前で冷蔵庫が置く
そして玄関から冷蔵庫が一番遠い距離にすると荷物を冷蔵庫にいれるまでが面倒に感じるときがある。
アイランドにしておかないと子供が危ないと思った時に駆けつけるのが遅くなる
キッチンに子供が来やすく気が散る。
メリットは皆さんがおっしゃっている通りと、書面書きや縫い事等作業しながら子供が遊んでるのが見ながら出来るです。
-
まりも
詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 5月21日
まりも
一緒ですね🥺💕
配膳と食器の片付けしやすいのいいですよね🙌
デメリットが少なそうなのでこのまま進めようかと思います💕
ありがとうございます😊!