
赤ちゃんが寝かせるときにうぷうぷとしていることがあり、空気を飲んでいるようで心配です。同じ経験をした方いますか?息をのんでいるのか気になります。
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、
眠ってる時や、ミルクをあげた後にしばらくして
寝かせていると空気を飲んでるような、
逆流してるのを飲み込んでいるような
うぷうぷとしてることがよくあります(*_*)
同じような方いますか?
ビックリして抱き上げると咳をして本人も驚いていたり
何事もなくケロッとしてることもあるんですが、
私がビクビクしてしまって(´・-・`)
空気が溜まってるんでしょうか?
- k(5歳5ヶ月)
コメント

ととと
げっぷはうまく出てますか??
赤ちゃんの胃は戻ってきやすいのでそういう時はしばらく縦抱きしておいた方がいいかもしれませんね!

退会ユーザー
うちはそれでよくむせてますよ😂
詰まらないか心配なので、授乳後は必ずゲップさせて、もしゲップが出なかったらすぐに寝かさないで抱っこしてます😂
それでもむせちゃってるんですけどね😂
-
k
いくらゲットでたり、しばらく抱っこしててもなる時ありますよね😭
一緒の方がいてちょっと安心しました😭- 5月22日
k
出てます!吐き戻し自体も
ほとんど無いんですけど、
まだ苦しかったりするんですかね?😓
縦抱きして様子みてみます!