お金・保険 1年9カ月働いており、6カ月雇用保険に加入している場合、育児休暇給付金をもらえる可能性がありますか? 育児休暇給付金をもらえるかどうかの質問です。 1年9カ月働いていて、最初は雇用保険なしのパートでしたが評価され、1年3カ月たってからの6カ月雇用保険に加入してもらいました。つまり6カ月雇用保険加入でかつ1年9カ月働いて10日以上勤務している月がほとんどです。この場合育児休暇給付金もらえますか? 最終更新:2020年5月19日 お気に入り パート 給付金 育児休暇 めい(7歳, 8歳) コメント しのすけ 雇用保険に加入している月が12ヶ月ないとダメです💦 5月19日 めい そうなんですか…😱知らなかった…💦 5月19日 しのすけ ちなみに月に10日以上ではなく、11日以上、です。 1年9ヶ月、週20時間以上働いてるのであれば遡って加入して貰えませんか? 5月19日 モカ 産休に入るまでに雇用保険に入ってる期間が12ヶ月有ればもらえますよ!大きいですよね!育児給付金。 5月19日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めい
そうなんですか…😱知らなかった…💦
しのすけ
ちなみに月に10日以上ではなく、11日以上、です。
1年9ヶ月、週20時間以上働いてるのであれば遡って加入して貰えませんか?