※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤ期で鬼に頼ってしまう自分が嫌。将来の子どもに不安。でも言ってしまう。

2歳イヤイヤ期、すぐ鬼に頼ってしまう自分が嫌になります😫恐怖心を与えるだけだから良くないとネットで見たことがあり、最終手段!と思うのですが鬼でしか言うことを聞かないのでついつい言ってしまいます😥はぁ💨将来どんな子になってしまうんだ😫💦と不安になります。でも言ってしまう😣

コメント

(^o^)

確かによくないかもしれませんけど、昔からよくやった方法じゃないですかね😅自分のおばあちゃんとかもおばけが来るとか言ってましたし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦私もお化けが来るで育ちました😂頼りすぎも良くないですがほどほどで使っていこうと思います💨

    • 5月20日
mako

わかります💧私も鬼に頼ります💦
何も説明や説得せずにすぐに鬼を出す夫にはそれはやめようと話していますが、ちゃんと話して事前に約束したのに守らなかったり、それを注意しても聞かなかったりしたら、最終的には鬼を出します💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使っちゃいますよね💦うちは公園とか遊びに行っててなかなか帰ってくれない時に使ってしまいます😫周りの保護者の目が‥どう思われてるのか‥辛いです😣💨

    • 5月20日
りんご

そればかりは良くないですが、全く使ってはいけないとも思いません。そんなこと言ったらサンタさんだってナマハゲだって色々否定しないといけなくなってしまいます。でもおにに頼りきってしまうと鬼がいないと気がついた時が面倒かなぁと思います。結局鬼は来ないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!そうですよね、サンタやナマハゲもってことになりますもんね👀
    そうなんです。。来ないとわかった時が‥です😣

    • 5月20日