
19日に水天宮にお宮参りに行きます。写真館の予約が14時しか取れなかっ…
19日に水天宮にお宮参りに行きます。
写真館の予約が14時しか取れなかったのですが、午後からお宮参りに行かれた方はいらっしゃいますか?
一般的に赤ちゃんの体力を考え、午前中から写真やご祈祷をしてもらうことが多いと思うのですが、前述の通り写真館の予約の関係と、少しでも体力があるうちに写真を撮りたいので写真館→ご祈祷の順番でいくつもりです。
お子さんそれぞれで体力や機嫌も違うのは分かっているのですが、午後にお宮参りに行かれた方にぜひお話をうかがいたいです。
体力を温存させるポイント?みたいなものはありますでしょうか?
また食事会はお昼行われましたか?それともお夕飯として行うべきでしょうか?
私はご祈祷まで終わったら子どもと帰ろうと思うのですが、父の日でもあるので、義父が食事と言いそうです(´ 3`)
- のんちゅまん(8歳)

あーか
うちは14時くらいに行きました^ ^
写真はぐずりましたが、外の空気が気持ちいのか普段泣いてばっかりなんですが、この日はほとんど寝てました。
さすがに1ヶ月の赤ちゃん連れて外食はきつくないですか?

のんちゅまん
そうなんですね❗
水天宮近くの今半とかホテルとかなら、どうかと打診されそうです(´-ω-`)
愚図らず良い写真が撮れると良いのですが☆ミ
ご回答ありがとうございます💓
コメント