![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
お疲れ様です。私も4月から復職したのと同時に在宅勤務になりました。
下の子は離乳食なので、手掴みメニュー等を解凍して食べさせてます。上の子はパスタや、うどん、チーズのせて焼いただけのチーズトーストの日はトマトが好きなのでトマトは必ずつけて、あとある野菜のサラダとかにしてます。足りないようなら冷凍の唐揚げ等もつけてます。
あとは夫が弁当なので、上の子も弁当がいいと言った日は一緒に作っちゃってます。この弁当が結構楽で!洗い物も少なくなるし、何故か弁当だといんげんとかブロッコリーとかも進んで食べてくれます。たまに小さいゼリーとかフルーツつけてあげると大喜びしてます(笑)私は適当に残ったおかずとかカップラーメンとかの日もあります。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
豚汁、そこにうどんいれたり!
卵が大丈夫なら市販の茶碗蒸しが活躍してます💡
やる気がない時とか
あとこれからの時期、冷やし中華とかも!
-
ぷく
コメントありがとうございます😊
豚汁にうどん入れるのいいですね!
冷やし中華も時期ですね☺️- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひき肉で作ったカレー冷凍してます😂ご飯炊いておけばどうにかなる…
-
ぷく
やっぱカレーは強いですよね😁
ありがとうございます😊- 5月20日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
冷凍ストックとして
・ハンバーグ
・お好み焼き
・カレー
・ミートソース
・ハヤシライス
があります。作る時に大量に作って余らせて冷凍させてます👍☘️✨昼ごはんは、これで回せます。
昼ごはん、冷凍ストックを使わずによく作るのは
・オムレツ(ミックスベジタブル使用)
・ホットケーキ
・ほうれん草コーン(冷凍のほうれん草使用)
・焼きうどん(市販の千切りキャベツともやしとひき肉で作る→肉を小さく切る手間が無い)ですね。
夜ごはんのメニューとして多いのは
・冷やし中華
・うどん
・にゅうめん
・ポークチャップ
・麻婆豆腐
・ちらし寿司
・きゅうりのなます(娘はなますをおかずに白米をもりもり食べます🤣)
・肉じゃが
・ピーマン春雨
・カニ玉
ですかね🙄🙄🙄
今日の晩ごはんは
・豆腐とパプリカのサラダ
・レタスと麦のごまドレサラダ
・ミートソースグラタン
・大根のコンソメスープ
でした😆
献立を考えるのが超絶面倒な時は生協やOisixに頼って楽をしてます👍☘️✨✨✨
-
ぷく
いっぱいありがとうございます😍
お子さんはもうサラダとか食べてくれますか??- 5月22日
-
ゆんゆん
娘は酢が好きなので、甘酢っぱい味付けならサラダも食べてくれます😊
ぷくさんの娘さんはサラダ苦手ですか?- 5月22日
-
ぷく
まだ生野菜をあまり食べてくれないですね😩
サラダとか食べてくれると助かりますね😆- 5月22日
ぷく
コメントありがとうございます😊
お弁当にするのとかいいですね☺️
うちは旦那が在宅勤務なので、全員お弁当にしてみようかな😁