※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーみんママ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子のために手作りおもちゃを作りたいです。簡単な作り方を教えていただける方、作ったおもちゃを見せていただけると嬉しいです。

【手作りおもちゃ】
3ヶ月の息子がいるのですが、手作りのおもちゃを作ってあげたいなーと思っています!
皆さんが作った手作りおもちゃ、良かったら見せてください!
できれば簡単なもので、作り方も教えていただけると嬉しいです!

コメント

ポコ

R1の容器に入れただけです(^^)

  • くーみんママ

    くーみんママ

    コメントありがとうございます!
    まだ3ヶ月なんですが、このおもちゃは何ヶ月頃から遊び始めましたか?

    • 6月13日
  • ポコ

    ポコ

    中にキラキラするのと鈴も入っているので、自分で持てなくても私たちがカシャカシャしてあげると良く見ていましたよ!

    • 6月13日
  • くーみんママ

    くーみんママ

    なるほど!見せてあげるのも良いですね!
    ありがとうございました!

    • 6月13日
deleted user

タオル2枚の間にビニール入れてカサカサなるようにしました。

  • くーみんママ

    くーみんママ

    コメントありがとうございます!
    私もこれ気になってました!
    ビニール入ってても洗濯とかできますか??

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗濯は普通にしてますよ
    中でビニールがよれないようにバッテンに縫って固定してあります。

    • 6月13日
リトルミィママ

私は、プチプチの気泡梱包材に3つ程の鈴を置いてクルクル巻いて筒状にしたところで、フェルトを巻きつけて縫いました。
顔と背中部分もフェルトを円形に切って縫いつけ、折り紙などを貼ったトイレットペーパーの芯の中に入れます。背中に尻尾を付けておけば、尻尾を持って芯の中からいないないばぁ💕
いろんな動物で作れるので、ネズミさんと可愛くない⁈うさぎさんがあります。
あとは、いろんな色のフェルトで四角い積み木、を作りました。
中には鈴と白いわた。
月齢の小さな子なら、当たっても痛くないし、フェルトを切ったイニシャルを貼り付けたりして、その積み木を何個も重ねて倒す、のをよく楽しんでましたよー

mama♡

こんばんは。
チクチクかぎ針編みで縫いました★彡
うさぎの中に鈴を入れて
りんりんなるようにしたら喜んでくれましたよ!とっても簡単でかわいくできたお気に入りのオモチャです♡