※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

4年後に3人目を考えている方が、専業主婦か働くか迷っています。参考になる方の働き方や保育園・幼稚園について教えてください。

4年後に3人目を考えています。

そこで、3人お子さんがいる方は
どうされているのか参考にしたいです。

専業主婦なのか、
3人目が1歳になってから
パートしてるよー!とか!


参考にしたいので教えて頂けると嬉しいです☺️



まだ専業主婦なのですが、今から働き先を見つけて
子供を保育園に通わせるか、
幼稚園に通わせるか、迷っています😣😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは皆年子で上の子産まれてからずっと専業主婦です!
3人目が1歳になってからパートします。
上二人は保育園行ってます!

めちょ

一人目と二人目が4歳差なんですけど
一人目出産後パート始めましたよ!
うちは経済的にきつかったのもあってなんですけど…


それからは妊娠したら
お休みもらってってかんじです!

ママリ

2学年差ずつで3人います🙆‍♀️
1人目妊娠を機に仕事を辞めてから専業主婦です。
パートは三男が幼稚園に入園してからか、小学校に入学して落ち着いてからを考えています。
時間に追われるのがストレスに感じるタイプなので自分のキャパ的に家事育児+仕事になると色々と余裕が無くなりそうなのである程度落ち着いてから働き出す予定です。

むん

ずっと専業主婦です。
今住んでいるところが保育園激戦区のため、求職中では保育園に入れられないので、一番下が幼稚園に入ってからパートしたいなとは思っています✩︎⡱
まだまだ先ですね😭