
一歳から明治ほほえみ→明治ステップに変更。1日2〜3回の摂取が良いか悩んでいます。3回食後と就寝前に飲むと4回になります。3回あげている方はいつあげていますか?
一歳になってからミルクを明治ほほえみ→明治ステップに変えてみました!🤗
ミルク大好きなので相変わらずステップもすごい飲みっぷりなのですが、缶に書いてある通り1日2〜3回だけしかあげないほうがいいでしょうか?
3回食の後と、就寝前に飲んだら4回になるんですがやっぱり良くないですかね?😥
ほほえみの時はそうしてたのですが、、。
ちなみに、3回あげられている方は、いつのタイミングであげられていますか?😃🍼
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

sora
初めはいいと思います。書いてあるのは目安ですし⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
その内、ご飯しっかり食べるようになって自然と減っていきますよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

はじめてのママリ🔰
4回位なら良いと思います😃
明治の人にステップになったら、ほほえみの時みたいに濃度は気にしなくて良いから粉100でお湯50や粉100でお湯150とかでも問題ないと言われたので気になるなら回数は4回で濃度を薄くすれば良いと思います。
-
ママリ
ありがとうございます☺️💖
へぇー!そうなんですね😆👏💕
教えて下さりありがとうございます!!🤗
お茶少ししか飲まなくて、ミルク以外あまり水分も摂れてなくて心配だったので、お湯多めにしてあげてみます😂🍼- 5月19日
ママリ
ありがとうございます🤗💖
ご飯あんまり食べてくれず困ってます😓笑
早くご飯たくさん食べてくれるようになってほしいです☺️‼️