
コメント

りい
うちの長女もいまだに
言い間違いあります🤣
私もあえて訂正してません🤩
テベリ(テレビ)
やらわかい(柔らかい)
よく聞くと言い間違いのもの
わりとありますよね😂

🧸
うちの下の子、汚れるのことよぼれるって言います😂
上の子も小さい時言ってた…いや、小学校上がってもよぼれるって言ってた。いつからちゃんと言えるようになったんだろ?笑
そんな11歳の息子、お風呂の、お湯張りをしますっていうアナウンスと共に、お湯かりをします♪って言ってました😂
お湯かるなー🤣🤣
-
ナサリ
気付くといつの間にか不思議と言えるようになってるんですよね😶そのままでも良いのに(笑)
大きくなってもまだ言い間違いあるんですね❤️微笑ましい☺️
しかしお湯をかるとは…(笑)- 5月19日

mako
ショッパー‼︎分からなかった🤣
息子の最近の言い間違いは
タツノオトシゴロ
↑タツノオトシゴです😂
-
ナサリ
とてもネイティブな発音での「ショッパー」なので最初に聞いた時は「❓❓❓」でした🤣
オトシゴロ…思春期なタツノオトシゴを想像してしまいました😆- 5月19日

ぴっぴ
うちの娘はヘルメットをエペレート
コーヒー牛乳をコーシーにゅうにゅう
トラックはバシュ
-
ナサリ
2歳くらいのときの言い間違いは最高ですね❤️
にゅうにゅうバンザイ🙌🏻
ウチは下の子が一時期、工事車両全般が「ブルドーザー」でした🤣- 5月19日
ナサリ
テベリ可愛いです❤️
間違ってるから教えた方が良いのでしょうがそのままでいて欲しい気持ちが勝りますね😂