
5ヶ月の息子を育てている母親が、2人目の子供を産むことに不安を感じています。2人目を欲しいと思っているが、現在の子供を溺愛しすぎてしまうのではないかと悩んでいます。皆さんはどうでしたか?
私だけ?🤔
今5ヶ月の息子を育ててるのですが、息子が可愛すぎて次に産まれてくる子に、愛情を注げるか不安です。😓
2人目は欲しいなって思っていてもこの子を溺愛しすぎて大丈夫かな?としんぱいです😥😥
皆さんはどうでしたか?
私は3人家族でも良いかなって感じだけどやっぱり2人は欲しいなって感じで、でもどちらか片方や上の子だけ溺愛してしまいそうです。😰😰
ふと気になってしまって皆さんの意見お聞きしたいです。
仲良しはけっこうしていて避妊せずって感じです😅
二人目はできてもいい予定でできるなら歳の近いのが希望です!
- ポテト(3歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ma
すごくわかります、、でも時が経つにつれて、大きくなって
また息子みたいに可愛い赤ちゃん育てたいって思うようになって
ふたりめ妊娠したら、
何故か妊娠中それまで以上に
上の子への愛情が増して、
可愛くて可愛くてしかたなくて
尚更不安になりました、、
が、大丈夫です、ふつーーーーーーに
おんなじだけメロメロです。笑

退会ユーザー
わかります!
上の子可愛すぎてしかも男。今回女の子でしたが産む前まで
可愛いと思えるか不安でした。
けど、めちゃくちゃ可愛いです!
そうなると上の子に対する愛情が減るのかな…とおもってたけど
2人とも溺愛です(^^)
-
ポテト
私も次は女の子ならって考えると余計不安でした😅
やっぱりこどもはかわいい、もんですよね😊
2人目が出来たらよけいままって実感湧くんだろうなぁ😆- 5月18日

☺︎♡
おんなじこと思ってました!
生まれる直前は本当にそれが不安だったし、上の子と一対一の時間もっと欲しかったかな…
とか思ったりもしてました!
けど、生まれたら無駄な心配でした😂😂とっても可愛いし、2人とも可愛くてたまりませんよー❤️❤️
そんな2人が仲良くしてたらもう…🥺💓笑
ポテト
そうなんですね!!
やっぱり不安になるのは私がおかしいからじゃなかったんですね😅
自分で産んだ子は愛おしく感じますよね😍