
コメント

ママリ
出ますよ!
私も正社員からパートになり
2人目で育休中ですがでました!

退会ユーザー
産休手当はもらえます!
育休手当は、産休前に1年間その企業での社会保険に加入していることが条件やったはずです!

にゃあん!
条件に満たしていれば貰えますが、満たしていなければ貰えません。
産休は誰でも取得出来ますが
育休は同じ事業主に過去1年間以上雇用されていること。子どもが1歳を迎えた後も引き続き雇用されることが見込まれていること、所定労働日数が週2日以下でないこと。
※上記を満たしていても日払い契約で勤務している場合は対象外です。
が条件ですが、、、。
私が1人目妊娠→出産の時、勤務していた会社は満たしていましたが、産休育休制度を導入していなかった為ダメでした。そのまま退職させられました。

夜琉
私は契約社員ですが出ましたよ
病院で書いてもらわないと行けないところがあるので産休前か出産前に貰いに行った方がいいかもです!
私は産休前に書類を貰いました!

なぎ
産休手当金と育休手当金は管轄が違いますよ。
産休手当金は社会保険加入で出ます。
育休手当の方は雇用保険加入で出ます。
パートさんでもフルタイムの社会保険、雇用保険加入者なら、条件満たしていれば貰えますよ。
社会保険未加入の短時間パートさんでも、手当金がでないだけで産休自体は取得可能ですよ。
労働基準法に定められてるので。
ママリ
切迫などで休んだときは傷病手当金もでました!