
朝に2回下痢、夕方に軟便があり、お腹の調子が悪いです。胃腸炎か冷えか不安です。皆さんの意見を聞かせてください。
汚いお話になります。
朝に2度の下痢がありました。(水下痢ではなかったです)
そして夕方一度軟便をしました。(朝よりは緩くなく形あり)
ちなみに食欲はいつも通りで熱もありません。
そして今日ずっとお腹の調子が悪いです。
時々痛みがあるようなないような?
それは胃腸炎なのでしょうか?
それともただ冷えただけでしょうか?
胃腸炎ならもっと強い吐き気や嘔吐があるだろうし
水下痢になり、そんな早く軟便に戻らないと思うんですが。
私が経験した事ある胃腸炎は強い吐き気、嘔吐
また水下痢で我慢できないほどの腹痛でした。
家族でも胃腸炎はいなく、買い物にも必ずマスク
帰ってきたら手洗い、うがいはしておりました。
みなさんどう思いますか?
みなさんの意見聞かせてください。
- ママリさん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
腹痛とかもないんですよね?そしたら風邪とか冷えたとか、消化不良とか、少し体調崩した程度かなと思いました!
ママリさん
腹痛時々あるんです!
冷えたりするとなかなか治らないんですかね?