![kmc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛は痛みを伴わないことがあります。35週で張りを感じるが、痛みはない。体重2500gを超えると早く産まれることもあるが、前駆陣痛はまだない。運動ではなく、早産の経験がある方のアドバイスを求めています。
前駆陣痛とは痛みを伴いますか?
35週に入りましたが、特別張りが多くなったような
感じはまだありません。
横になっている時に張ることが多く、
張った時は頭がギューッと締め付けられ、
息苦しくなります。でも痛みはありません。
まだ前駆陣痛とは言えないんですかね?🤔
37週超えて体重も2500gを超えていれば
なるべく早くお外に出てきて欲しいな〜と
思っていますが、前駆らしきものも
まだないので超過するのかなぁ、、🤣︎︎
運動すればいい!という問題ではないのは
分かっていますが、もし早めに産まれた方で
こうゆうことしてたよってのがあったら
教えてください ₍ᐢ- ̫-ᐢ₎✿
- kmc(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理痛の痛みと同じです😊
kmc
そうなんですね!ではまだ私は前駆陣痛は経験してないようです😂ありがとうございます🔅