![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![える(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える(28)
ぜんっぜん初期から今もつわりないですが、ラーメン、パスタ、そうめんばっかり食べてますよ!😔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり酷くて妊娠悪阻で入院していました。
炊きたてのご飯の匂いなんて無理で、吐いてたので麺類、塩キャベツ、春雨サラダ、こんにゃくゼリー、さっぱりしたスープをよく食べていました🙂
つわり治まったら肉食べたくなりました!w
-
はじめてのママリ🔰
私も、重症悪阻で即入院しました(><)今悪阻治まったんですけど、ご飯の匂いとかまだダメで(--;)そうなんですねぇ(≧∇≦)
- 5月18日
-
退会ユーザー
同じですね😅
あれは辛いですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ご飯の匂いは落ち着くまで時間かかりました!
マスクして旦那の弁当作りしていました😅- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
辛いです(><)
そうなんですねぇ- 5月18日
-
退会ユーザー
必ず悪阻は落ち着く日がきます!
私もえー、昨日までのつわりはどこにいったの?と思ったくらいに落ち着いてバクバク食べれるようになりました🙂
赤ちゃんが生きてる証拠です!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻は、治まったんですけど、どんな物食べていいのか分からなくて……普通に食べて大丈夫ですかね?
- 5月18日
-
退会ユーザー
んー、あんまり食べすぎると体重が
増えて胎児に負担かかるので、
私は野菜や肉、魚をバランス良く取り炭水化物は夜は抜いてましたね\(ᯅ̈ )/
小腹すいた時は、野菜チップスや
こんにゃくゼリー、焼き芋などで
満腹にしていました🙂
たまにならいいけど、スナック菓子はなるべく控えた方がいいと助産師から言われましたー- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ(--;)
ありがとうございますm(*_ _)m参考なりました(≧∇≦)- 5月18日
-
退会ユーザー
参考になったらよかったです!
あと、小魚チップもオススメです❤
カルシウム取るといいみたいなので!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ
探してみて食べてみます(^-^)/- 5月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねぇ(^-^)/