
子供が臍ヘルニアで手術になりました。県民共済子供2型に加入しています。手術金おりると思いますか😖?
子供が臍ヘルニアで手術になりました。
県民共済子供2型に加入しています。
手術金おりると思いますか😖?
- みーやん(6歳, 8歳)
コメント

優龍
おりるんじゃないでしょうか?

•*¨*•.¸¸☆*・゚
おりた人はいるみたいです!
書類請求で電話しなきゃいけないので直接聞いたほうがいいですよ。
-
みーやん
確認してみますね!
ありがとうございます!- 5月18日

はじめてのママリ
手術になると判断されたということは、腸に壊死する可能性があるとかなにか問題があると判断されたからではないでしょうか。
見た目の問題だけで手術したとなると対象外ですが、医師の判断で手術したなら適用だと思うのですが…
-
みーやん
壊死なのかはわからないですが、通常1歳で閉じる穴がまだ空いていて腸が触ると飛び出てくるので、切開して腸を切って穴も塞ぐ手術みたいです!様子見よりは手術したほうがいいと言われました😭
- 5月18日
-
はじめてのママリ
押せば戻るようなら、まぁ緊急性はないはずなんです。
昔からデベソちゃんいっぱいいたじゃないですか。
でも、脱腸した部分の血流が悪くなったりで良くないと判断されたならそれは症状があるということなので保険の適用になると思うんです。予防となると微妙なので、一度病院に問い合わせをしてみて「給付申請したいと思うのですがどう申請したらいいか悩んでいるので伺いたい」と聞いてみるといいのかもです。
私は医療従事者ではないので、ハッキリとしたことをいえなくてごめんなさいm(_ _)m- 5月18日
-
はじめてのママリ
ちょっと調べてみましたが、先天性疾患として保険適用されるみたいです!
保険会社に請求して大丈夫と思われます。
調べてからコメントするばよかったですね…ごめんなさい!- 5月18日
-
みーやん
私も調べて質問したらよかったんですが、すみません😭
ママリさんの貴重な時間使って調べていただき感謝してます😖ありがとうございました!ちなみにこんな感じです😭御飯時にこんな写真すみません…
コメントありがとうございました😊- 5月18日

あっきぃ
うちの長男も2歳で臍ヘルニアのオペした時に県民共済に申請したところお金出ましたよ!
うちは掛け金1000円の子供1型でしたが2泊3日だったので入院費3日分と手術10万円でした!
-
みーやん
息子さんもされたんですね😖
うちも2泊3日と言われました!お金出たんですね!ありがとうございました😊- 5月20日
みーやん
ありがとうございます!