※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産後、上の子の保育園を継続する方法について相談です。近所の方はハンドメイドで収入を得て保育園に通わせています。

2人目を出産し3日経ちました!上の子を保育園に
連れてってる方にご質問ですが
職がない場合、どのようにして上の子の
保育園を継続させてますか?💦
2歳児です!!

近所の方はフリマアプリでハンドメイドを
売っているとして上の子を行かせています!

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちの地域は産休→求職中で3ヶ月ほど延びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 5月18日
2児♂️の母親

私の地区は出産予定の年度末まで保育園継続してくれます。現在体調不良を流産に休職中ですが、母子手帳のコピーだけで来年3月まで預り可能にしてもらえました。
失業中の人も、産後3ヶ月一時預りとして保育可能らしいです。 認定こども園は仕事の有無に関わらず保育可能だそうです。