コメント
🔰はじめてのママリ🔰
うちの地域は産休→求職中で3ヶ月ほど延びます!
ゆか(39)
私の地区は出産予定の年度末まで保育園継続してくれます。現在体調不良を流産に休職中ですが、母子手帳のコピーだけで来年3月まで預り可能にしてもらえました。
失業中の人も、産後3ヶ月一時預りとして保育可能らしいです。 認定こども園は仕事の有無に関わらず保育可能だそうです。
🔰はじめてのママリ🔰
うちの地域は産休→求職中で3ヶ月ほど延びます!
ゆか(39)
私の地区は出産予定の年度末まで保育園継続してくれます。現在体調不良を流産に休職中ですが、母子手帳のコピーだけで来年3月まで預り可能にしてもらえました。
失業中の人も、産後3ヶ月一時預りとして保育可能らしいです。 認定こども園は仕事の有無に関わらず保育可能だそうです。
「2歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨🙇♀️