
もう何ヶ月も美容院に行くのを我慢してます…もう行っていいですかね?😅大…
もう何ヶ月も美容院に行くのを我慢してます…
もう行っていいですかね?😅
大阪です!
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)

みやこ
わたしも含めたくさんの方が我慢していますが感染者が減ってきているだけでコロナは終息していませんので感染する可能性ももちろんあります。ここが踏ん張りどころかなって思いますがそれを踏まえた上で行きたいなら行けばいいと思います。正直ニュースとか見てると第二波来そうだなって感じです😓

ab
今は動物への感染も認められていますし…
症状が出ていないだけで保菌している方は大勢いらっしゃるでしょうし…
スーパーへ買い物に行くくらいしかしていなくてアルコール消毒、手洗いうがいの徹底をしていた主婦の感染もありましたからね💦
行く行かないは自己責任になりますが、上の方もおっしゃっているように終息したわけではないのでそれ踏まえた上で判断するのがいいかと😓

退会ユーザー
私も特定警戒都道府県に住んでいます!
美容院は去年12月に行ったのが最後なのでめちゃめちゃいきたいですが、せめて緊急事態宣言が解除されてから行こうと思っています😢

ゆな
私も行こうと思った矢先にコロナ騒ぎになり、半年いけてないです。
感染者数少なくなったとはいえ、私はもう少し様子見します。
プリン頭が酷いですが、自粛頑張ってる証拠だと思っているので恥ずかしくないです‼️👍

退会ユーザー
気にする人はずっと気にして、わたしならやめると言い続けるとおもいます。最低でもあと2ヶ月くらい。
ちょっと気にする人でもニュースみて、来月までとりあえず様子見っていうと思うしって感じです。
私はスタッフが2人とかで、小さいところとか選んで夫婦で別の日に行きました。
アルコールは置いてありましたし、スタッフはマスク着用していました。
そういうところならいいと思いますが、まだ行かないって人が多いとおもいます。

Huis
子どもいなければ自己責任って感じですが、自分のせいで子どもの命も危険に晒す可能性あると思ったら行けないです😅私も1月からずっと我慢してて産前行きたかったですが諦めてボサボサです💦緊急事態宣言解除されたらみんな急激に出かけ出してたぶん第二波の流れなので、向こう何ヶ月も行けないだろうなと思います😭

てぃん
6月になったら行く予定です🙋♀️💙💙

mai..h
私はもう少し我慢します💦
6月から仕事の予定で、接客業なので悩みどころですが😭自分で染めるのも難しいですよね😭

510928
美容院自体は自粛要請対象じゃないですからやってますよね😊
うちの夫も自粛要請対象じゃない職業ですし、接客業で身だしなみも重要なので感染防止策は最大限とって行ってますよ。
ちなみに札幌です。
私は2月の末に行ったきりですけど😂
終息するまで待ってたら多分あと1年くらい行けないですし、そこは自己責任なところもあるかなって思います。
コメント