※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
妊娠・出産

妊婦検診で低置胎盤疑惑があり、2週間後に再検査。胎動を感じるが降りてきているか不安。同じ経験の方いますか?

おはようございます!
5/13に妊婦検診に行ってきました!その時に低置胎盤疑惑と言われました。でもまだ子宮は大きくなるし上がってくる可能性もるあるので2週間後の検診でもう一回内診しましょうとのことでした。普段通りの生活も送っていいみたいです、、同じような方いますか!?💦毎日不安です。
それとエコーで頭は下だったんですが胎動が響いてるのかお股らへんで感じたりします。降りてきてたりしないですよね?😭

コメント

kp_s_min‎  ༘♡

私も28週頃に低置胎盤の診察をされました。
一応、必要最低限の家事のみで過ごしましたが無事に上がって出産出来ました☺

次の診察まで不安だと思いますがあまり心配し過ぎずに‥
次の診察で上がっているといいですね😌

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    お散歩とか行ってましたか!?上の子が外出ないと体力余って昼寝しないか夕方寝て夜更かしになるかでなるべく外出てるんですけど…😩

    • 5月18日
  • kp_s_min‎  ༘♡

    kp_s_min‎ ༘♡

    息子もよく外に出たがりました💦
    と思ったら同級生ですね😳!

    うちは義両親と同居しているので低置胎盤と診断された頃は主に義母についててもらって私は遠くから座ってその様子を見てました。

    男の子だからか、余計に体力余ってる感じしますよね、力も強くなってきたし😓

    • 5月18日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    男の子だからなのか体力がすごいです(笑)私の方がすぐ疲れちゃいます😩
    胎動って下の方で感じられたりしましたか!?😣

    • 5月18日
  • kp_s_min‎  ༘♡

    kp_s_min‎ ༘♡

    分かります💦男の子の体力底なしですよね😓
    あまりに辛い時は悪いな〜と思いつつ息子が好きな映画を一緒に見てました😌
    胎動は脇腹辺りだったかな〜、低置胎盤の前には逆子だったのでそのせいかも🤔
    ただお腹は早い段階からよく張ってました😣

    • 5月18日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    雨の日は本当困っちゃいます、、、
    TV頼ったりしてます💦

    逆子になったのかな〜下の方で胎動が、感じられます😭
    夜私はよく張ります💦

    • 5月18日
  • kp_s_min‎  ༘♡

    kp_s_min‎ ༘♡

    今週は天気悪いみたいですもんね😖
    うちは朝なるべく早めに起こしてお昼寝してくれるように調整してました🙂

    • 5月18日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    早起きさせたら昼寝も早くなりリズム今日はいい感じでした♡

    • 5月19日
みき

私も低置胎盤の診断をされました。仕事は産休入る前に、1週間程有給を取得し早めにお休みに入りました。また満員電車をさけるため、30週こえてからは、定時より1時間早くあがらせてもらっていました。家では最低限の家事のみを行っていました。

ドクターには、普段通りの生活して良いと言われましたが、お腹がはったりした際には、すぐに横になって休むなどしてくださいと言われました。また出血したらすぐに連絡をしてとも言われていましたが。

不安ですよね。お気持ちわかります。

結局わたしは胎盤はあがらず、37wで帝王切開での出産でした。ドクターからは胎盤の位置はあがる人が多いからね!って言われていました。毎回内診時、祈る気持ちで受けていました。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    お腹張ったりしたんですね😣
    私も歩きっぱなしだとお腹張ります、、、出血したら連絡してとも言われました!!
    帝王切開でもいいので今は出てきてほしくないです😖😖

    • 5月19日
  • みき

    みき

    子宮頸管の長さとかは言われていますか?長さが十分にあれば、また子宮口がひらいていなければ、でてきてしまうことはないとは思いますが、心配になりますよね。

    • 5月19日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    子宮頸管の長さなどは言われてません。子宮口も閉じてるみたいです!!
    次の検診まで心配ですが安静にして大人しくしてます。。

    • 5月19日