※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

離乳食で買ったものをメインに食べさせるママいますか?進め方を教えてください。料理は得意でなく、負担のない方法で進めたいです。商品や進め方を参考にしたいです。

離乳食ですが、買ったものをメインで食べさせているママっていらっしゃいますか?
よろしければ どんな感じで進めていったか教えてください。

もうすぐ娘が離乳食の時期となります。
料理が苦手なわけではないですが
もうすぐ職場に復帰する予定で
なるべく負担のない方法で進めたいと思っています。

どういった商品があって どのように進めていったのか 参考にさせてください

コメント

ここ♡

2人目そんな感じ+ただの蒸し野菜、味噌汁の具メインでした💦

  • はるか

    はるか

    ありがとうございます!
    ただの蒸し野菜は いつ頃からですか?また、細かく刻んだりはする感じなんですか?
    お味噌汁の具もいつ頃からかと 具材を教えてください
    無知でごめんなさい(´;ω;`)

    • 5月18日
  • ここ♡

    ここ♡

    手掴みの出来る
    7ヶ月か9か月くらいだったような、、ただ、レンチンしたやつ刻まずスティックの人参とかそのまま持たせてました‼️

    味噌汁の具も、かぼちゃとか、おいもとか、豆腐とか、味噌入れる前に取り出して潰してできるし早い段階からあげてましたよー!

    • 5月18日
あーちゃん

いまは、おかず系BFにご飯混ぜたのと、バナナやみかんなどの果物、豆腐のお味噌汁してます!ヨーグルトも食べます!

離乳食はじまりたては
休みの日にほうれん草とかにんじんとかお粥のペーストを作って冷凍保存したやつを毎日解凍してあげてました!
少し経ってペースト卒業したら、しらすおかゆとバナナばっかりでした😅

こんなにズボラでも体重10kgで、
10ヶ月検診では健康優良児と褒められました(*≧艸≦)