 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
まだ1階で布団敷いて寝てる生活ですがハイハイ出来るようになったら2階で寝起きします。
2階ではベッドで一緒に寝て、1階には今使ってるベビー布団を置いてお昼寝用にするつもりです(^^)
 
            しいのみ
うちは1階リビングにベッド、2階に布団です。子どもを朝と夜、移動させてます。
もし、爪が危なそうなら、い草は止めたほうがいいかもですね。
- 
                                    はな:) ベッドと布団で子どもを移動させた方が手間がかからないですよね! 
 そうなんです…カバーをかけるか別物にしようかと思ってます。
 ありがとうございます✨- 6月14日
 
- 
                                    しいのみ 
 1階は長座布団で良いと思いますよ。ハイハイ始めたら床にマット敷いたり、サークルなどで区切って、子供スペースにしたら安全ですし、楽ですよね。
 
 うちはソファーとか置いてあって、TVからも離してうまく場所を作れなくてベッドです。
 動くようになってからは、昼寝と一時待機場所のサークルみたいに使ってます。- 6月14日
 
- 
                                    はな:) なるほど…!とっても参考になります! 
 今後ハイハイ始めたらまたスペースが変わってくるんですよね〜マット敷くつもりです。どうやって区切ろうか…少しずつ考えたいと思います。
 ありがとうございます(^^)- 6月18日
 
 
   
  
はな:)
なるほど!ベッドと布団の両方ですね!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
元々賃貸住んでる時が布団だったので、それを使ってます(^^)