※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーも
子育て・グッズ

3歳の娘に習い事を考えています。ピアノか英語か迷っています。どちらが良いと思いますか?

いつもお世話になってます。
娘が3歳になり、何か習い事をと思っています。
保育園に通っているので、週1くらいで考えているのですが迷っていてなかなか決められず…。
迷っているのがピアノ教室やリトミックなどの音楽系、もう一つが英語教室です。
初めて聞く音楽もリズムを取り、口ずさむフリをしたり歌っている大人の口を見てマネをしたりします。
英語にも興味があるようで、英語の教材を繰り返しみては真似して踊ったり歌ったりしています。
本当は両方させたいのですが…
皆さんだったら、同じような場合どちらが良いと思いますか?
また、こんな習い事させてるよー!などもお聞きしたいです☺️

コメント

deleted user

英語でリトミックできるところがあるのでそこならやりたいこと両方できますね👍

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちはコロナが落ち着いて施設が再開されたらプールに行こうと思っています。
    基礎的な体幹を身につけておけばどんなスポーツでもできるようになるからです。
    あと、軽い喘息があるので肺を鍛えるためにもスイミングと思っています。

    • 5月18日
  • ゆーも

    ゆーも

    ありがとうございます😊
    英語でリトミック…!なるほど!
    両方できるので良さそうですね♫
    先日、急にバイオリン欲しいと言い出したので、どうなる事やらですが…もう少し考えてみたいと思います☺️
    プールいいですよね!
    行ってみたかったのですが、中耳炎なのでお医者さんにもう少ししてからねと言われてしまいました😢

    • 5月22日
ユウ

行ってみて本人が楽しそうなものが1番ですよ😊

私が講師側ですが、やっぱり本人が体験で楽しんでいたところの方が続きます✨
両方なら英語でリトミックもありですが、そのままピアノへ移行はなかなか珍しいと思うので、教室選びが重要かもしれませんね💦


娘は保育園で英会話がある(コロナでお休み中)のでそこは除外で考えてます😅

  • ゆーも

    ゆーも

    ありがとうございます!
    一度 体験教室に行ってみるのもありですね😆
    たしかに、親はコレと思ってても本人が嫌がったら行けないですし😅
    娘の保育園も英会話やってます♫
    同じくお休み中ですが😅

    • 5月22日
4兄妹♥4A

とりあえず、どちらも体験行かせてみます😊

長男は「プールやりたい!」って行って体験行ったら思っていたのと違うみたいで習いませんでした😂💦

娘は3歳からイベントで見た「チアやりたい!」と言っていて、低年齢でも出来るところの体験に行き、本人も「できるよ!」とやる気があったので始めました!今はコロナでオンラインレッスンです!

  • ゆーも

    ゆーも

    ありがとうございます😊
    なるほど!やはり行ってみないとイメージ湧きませんよね🤔
    コロナが落ち着いたらいくつか回ってみたいと思います✨
    チア可愛いですね😍
    ちっちゃい子が踊ってる姿、可愛いでしょうねぇ💕

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、日曜日にヤマハと英会話を掛け持ちして通ってましたよ。

今は両方とも辞めてしまいましたが。笑

その他に、1歳からスイミング、3歳の時は幼児教室、4歳の時はバレエ、5歳で学研と、やりたがるものはやらせていましたが、小2で残ったものはバレエと学研です。

働きながら時間のやりくりするのは大変ですよね。
お子さんが楽しめる習い事が見つかるといいですね。

  • ゆーも

    ゆーも

    ありがとうございます😊
    色々試されたんですね〜!
    嫌なものは続かないですし、やはり本人のやりたそうな分野を見つけるのが1番ですね☺️
    コロナで教室を見にいくこともできませんが、落ち着いたら色々体験させてあげようと思います😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語は一度はじめたら辞めない心意気が必要だと思いました。
    うちは日本人講師と外国人講師に教わる教室でしたが、講師が両方とも変わり、雰囲気が合わなくなってしまい辞めました。
    3歳から5歳までやってました。
    いざ他の教室で再開しようと思って、ネイティブ講師のみのお教室でレベルチェックをしてもらいました。
    二つのお教室に行きましたが、年長の時に両教室とも小2レベルと言われたので、そこそこ効果はあったのかもしれません。
    そして再開せずに小2まで放置しているので、それまでにかけたお金はパァですね。笑
    完全に忘れてます。

    ピアノというかヤマハの幼児科(歌とエレクトーンです。ピアノは鍵盤が重いからエレクトーンで弾くことを楽しんでからというメソッドみたいです。)は良かったですよ。
    小1からプラスでピアノを加えました。

    • 5月22日