
最近、我が子が寝付きが悪い時にオススメの音楽を流しても泣いてしまう。しかし、妊娠中に聞いていた曲を流すとすぐに寝てくれる。効果が異なるのは子どもによるものか、それともオススメの曲によるものか疑問。
今日で生後1ヶ月になるのですが、最近我が子が寝付きが悪い時に音楽を流して寝てもらうことがあります😅😅
その際、YouTubeやネットでオススメされている曲を使用してもなかなか寝ず寧ろ泣かれてしまいます💦💦
そこで妊娠中に聞いていた曲を流す事にしたら直ぐに寝てくれました!😊😊
たまたまという可能性もあるかもと思い何度かトライした結果やっぱり寝てくれたのでたまたまではないと確信出来ました!😄😄🌸🌸
こういった事ってあるのでしょうか?🤔
また、オススメされているものは意外と効果が無かったりするのでしょうか?😅😅💦💦
それとも我が子が変わっているだけなんでしょうか?😣😣💦💦
※ちなみに我が子に聞かせて落ち着いた曲の一覧がこちらです!😊😊
・SEVENTEEN/Don't Wanna Cry
・SEVENTEEN/THANKS
・BTS/RUN
・BTS/I NEED U
・水曜日のカンパネラ/アラジン
・サカナクション/新宝島
・PANDORA feat.Beverly/Be The One
- ななみん@未熟なママ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ぽんぽん
たまたまではないと思います。
産前エクササイズに通っていましたが、そこの先生も「産まれた後にここのダンスミュージック掛けると反応するっていう話は多いのよ!」って言ってました。
週1でも覚えているみたいなので、もっと聴いていれば分かっていると思いますよ~😃✨

𓍯
新生児の頃、YouTubeで胎内音聞かせてたら何もしなくても寝てました😳ただ携帯を触りたくて止めるとバッと目を覚ますのでびっくりします(笑)今は胎内音通用しなくなりました😭💦
-
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😆😆🌸🌸
胎内音ですか!
お腹の中にいる時の音も効果的なんですね!😄😄
音楽止めると起きるの分かります!😂😂💦💦
ウチの子もそんな感じです!😆😆- 5月18日
ななみん@未熟なママ🔰
コメントありがとうございます!😆😆🌸🌸
妊娠中に聞いていた曲がまさか効果があるとは思わず、何となく聞かせたら落ち着いたのでびっくりしました😂😂💦💦
毎日聞いていた曲が記載していたもので、赤ちゃんの記憶ってすごいなって思いました!😄😄