
コメント

退会ユーザー
ベランダ菜園してます!
節約になってる確信はないですが、家に緑があるだけで買い物の回数が減ったように思います。
次は息子の大好きなプチトマトでもやろうかな?と思ってますが早く始めないと季節が💦と焦ってますw
退会ユーザー
ベランダ菜園してます!
節約になってる確信はないですが、家に緑があるだけで買い物の回数が減ったように思います。
次は息子の大好きなプチトマトでもやろうかな?と思ってますが早く始めないと季節が💦と焦ってますw
「家族・旦那」に関する質問
面会交流について これからどうしていくかすごく悩んでいます。 精神的DVモラハラ脅迫ありで離婚しました。 私自身は心療内科に通うほど相手に嫌悪感があります。 飛行機ありの遠方に住んでいます。 娘に対しては小さ…
初期から切迫流産、妊娠悪阻 中期からは切迫早産、自宅安静 上の子もいるから平日は死に物狂いでお腹の子を守りながら育児して もちろん土日は旦那に任せっぱなしにすることもありましたがやっと後期まで来ました。 もう…
少し長くなるのですが私が間違えているのかどうか分からなくなってしまったので聞いて頂きたいです。🙇♀️ 娘が生後8ヶ月の時に旦那は単身赴任で東京へ。 その時から私と娘の2人の生活は始まり、近くに両親もいたので助け…
家族・旦那人気の質問ランキング
あーこ
菜園ですか^^
素敵です!
難しくないですか?🥺🥺
退会ユーザー
今はハーブが6種類植ってるだけなのですが1〜2日に1回たっぷり水をあげるだけで後は放置です。
ルッコラはレタスとかと合わせてサラダに
チャービルは豊作なのでオムレツたっぷり入れて
バジルはトマトとチーズでカプレーゼやピザの彩に。
って感じです。
プチトマトもほとんど放置でいつも豊作です。
萎え200円、プランター300円、土500円でひと夏トマト買わなくて良いのならお得だな😍
って感じです。
1パック300円を3日くらい手渡し食べ切っちゃうので…😓
あーこ
凄いなぁ^^
わたしだったら間違いなく枯らしてしまいます☹️
お野菜も高いですもんね😞
退会ユーザー
日当たりさえ良ければ少々水を忘れても大丈夫ですよ。
昔住んでたワンルームは西向きの屋根のないベランダで「もう立てません…」ってくらいしなしなになってました🤣
でも植物ってすごくて、ギリギリセーフなら水を上げて数分でシャキッ!とします。
屋根がなかったので雨が当たりまくりで、水やりほとんどしてなかったけど、たべ切れないほどのプチトマト、オクラ、きゅうりなどが実りました😊
退会ユーザー
ちなみに、風水的に言うと植物が枯れるのはそこに邪気が溜まってるからだそうです。
枯れなくなるまで起き続けたら邪気が払われて元気に育っていくそうですよ。
そして、家内の運気も上がります👍
あーこ
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊