
コメント

退会ユーザー
ベランダ菜園してます!
節約になってる確信はないですが、家に緑があるだけで買い物の回数が減ったように思います。
次は息子の大好きなプチトマトでもやろうかな?と思ってますが早く始めないと季節が💦と焦ってますw
退会ユーザー
ベランダ菜園してます!
節約になってる確信はないですが、家に緑があるだけで買い物の回数が減ったように思います。
次は息子の大好きなプチトマトでもやろうかな?と思ってますが早く始めないと季節が💦と焦ってますw
「家族・旦那」に関する質問
多産DVという言葉をよく見聞きするようになりました。 子ども4人となると、色々思われてしまうのでしょうか? 住んでいる場所がどちらかというと都会なので、4人以上子どもがいる方はほとんど見かけません😓 実際に我が…
義理の実家に泊まることは当たり前ですか? 義理の実家は県外で移動に3時間かかるため何に2.3回しか行きません。 子供がまだ1歳で夫と2人だけでは行かせられないので私も行って1泊してます。 今度行く予定を立ててる時…
息子(1歳半)を産んで以来レスです。私がしたくなくて断り続けてましたが、最近ようやくしてあげてもいいかも、、?(上から目線😂)と思い始めてきました。でもまだ授乳していることもあっておっぱいは触られたくありません…
家族・旦那人気の質問ランキング
あーこ
菜園ですか^^
素敵です!
難しくないですか?🥺🥺
退会ユーザー
今はハーブが6種類植ってるだけなのですが1〜2日に1回たっぷり水をあげるだけで後は放置です。
ルッコラはレタスとかと合わせてサラダに
チャービルは豊作なのでオムレツたっぷり入れて
バジルはトマトとチーズでカプレーゼやピザの彩に。
って感じです。
プチトマトもほとんど放置でいつも豊作です。
萎え200円、プランター300円、土500円でひと夏トマト買わなくて良いのならお得だな😍
って感じです。
1パック300円を3日くらい手渡し食べ切っちゃうので…😓
あーこ
凄いなぁ^^
わたしだったら間違いなく枯らしてしまいます☹️
お野菜も高いですもんね😞
退会ユーザー
日当たりさえ良ければ少々水を忘れても大丈夫ですよ。
昔住んでたワンルームは西向きの屋根のないベランダで「もう立てません…」ってくらいしなしなになってました🤣
でも植物ってすごくて、ギリギリセーフなら水を上げて数分でシャキッ!とします。
屋根がなかったので雨が当たりまくりで、水やりほとんどしてなかったけど、たべ切れないほどのプチトマト、オクラ、きゅうりなどが実りました😊
退会ユーザー
ちなみに、風水的に言うと植物が枯れるのはそこに邪気が溜まってるからだそうです。
枯れなくなるまで起き続けたら邪気が払われて元気に育っていくそうですよ。
そして、家内の運気も上がります👍
あーこ
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊