![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そよみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよみー
寝返り防止の
クッション使ってました✨
寝返り返りができるようになるまでは
使ってた方が安心はできると思いますよ😊❤️
![ぴっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃん
早いですね^^
すごいですが、たしかに不安ですよね。
丸めたバスタオルで挟むとか、寝返り防止みたいなのもあったはずですよ^^
-
ゆー
バスタオルで挟む方法もあるのですね!
教えて頂きありがとうございます😊- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も3ヶ月で寝返りできた翌日には寝ながら寝返りしてました😭
2Lのペットボトル瞬殺で蹴飛ばされ、タオルなんて論外でした(笑)
寝返り防止のクッションもすぐ乗り越えると聞きますし、むしろそれが窒息に繋がる事故も起きてるのでわたしはうつ伏せ寝防止ベルトsnoozzzを使ってます!!!
窒息もですが突然死も怖いのでできるだけうつ伏せ寝は避けたく、購入しましたが本当に買ってよかったです🥺!
こちらも安心して熟睡できますし、娘も寝返りしないから無駄に動くこともなく10時間ほどぐっすりです💕
-
ゆー
うちも出来るだけうつ伏せ寝は避けたいです😣
うつ伏せ寝防止ベルト調べてみます!
教えていただきありがとうございます😊- 5月17日
ゆー
寝返り防止用のクッションがあるのですね!
探してみたいと思います!
教えていただきありがとうございます😊