
2歳前後の子供が話しかけても無視することがありますか?祖父母が帰る時にバイバイしても無視されることが悩みです。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
2歳前後のお子さんをお持ちのママさん、教えてください!
一人遊びしてるときとか、話しかけても
聞こえてますかー?笑
ってくらいこっち見ないしガン無視なことってありますか?
よく祖父母が遊びに来るのですが、帰る時にバイバーイって子供に話しかけてもそっちを見ずに遊んでいて祖父母を無視ってことがあります。
わたしが、じじばばバイバーイだってよ!ほら!って促すとしぶしぶバイバーイってするのですが…
小さい子に話しかけても無視される、なんてよくある話ですかね?
- とんぼ(10歳)
コメント

あゆ&ゆうママ♡
集中して遊んでるんだと思いますよ🎶
息子もそーなので集中してる時はそのままにして話しかけずに帰ってもらいます😊

龍愛mama2児
うちの子も無視して遊びますよ\( ¨̮ )/♡
トーマスブームなのでトーマスのおもちゃ
と遊んだら誰か声かけてもがん無視です(笑)
-
とんぼ
我が家もトーマス大好きです!
ねーねーって何度も絶対聞こえてるでしょってくらい呼んでもスルーされることありませんか?
子供ってそういうものですかね>_<- 6月13日
-
龍愛mama2児
子供の名前も連発呼んでも振り向くだけで
またトーマスに行くって感じです( *ˊᵕˋ)www
遊びに集中しすぎて周りが見えてないと
思います( ⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)♡
子供はそうゆうのと思ってたが気が楽ですよ- 6月13日
-
とんぼ
ちゃんと振り向いてくれるんですね!
我が家は振り向いてもくれないこともあります……そんなこともありますか?
たしかに、いちいち気にしていたらこっちが疲れてしまいますよね>_<- 6月13日
-
龍愛mama2児
呼ぶだけでは振り向いてはくれませんので
近くに行き話しかけみてはどうですか?( *ˊᵕˋ)
本当に気にしてたら家事が進まなくなるので一人で遊んでる時はチャンス!と思い
パッパッと色んな事を済ましたが楽です(笑)- 6月14日

かなちゃんまん
性格じゃないですかね(笑)
うちの子もガン無視しますよ~
耳が聞こえてないんじゃないかって思う事もありましたが😂😂
完全に自分の気分だったり自分の世界に入り込んじゃってますね(笑)
-
とんぼ
小さい子って自分の世界に入ると周りが見えなくなりますよね!
男の子に多い気がします…
ご返答ありがとうございます♡- 6月13日

yuimam( ^ω^ )
よくありますよ😄
私も無視されるんで
えっ?聞こえてない⁉︎って心配して
おーい。って何回も呼びます😅笑
そういう時に限って
凄く集中して遊んでます😁笑
-
とんぼ
やはり集中してるんですかね!
聞こえてないかと思いきや、聞こえてはいそうですよね。
心で、今遊んでるから静かにしてよ!って思ってるのかもねですね。笑
ご返答ありがとうございます♡- 6月13日
とんぼ
たしかに集中してるのかもですね!
ねーねーって何度も絶対聞こえてるでしょってくらい話掛けても無視しませんか?
そういう時は集中させてあげるのがいいのですかね…
あゆ&ゆうママ♡
ガン無視です😥
まさに今そーです😊
私は集中力がつくからいいかなぁと思ってそのままほったらかして他のことをやってます❤️
とんぼ
ありがとうございます!
私も無理に話しかけずに見てみようと思います♡
ご返答いただき、本当に助かりました!
うちだけ?って心配になってしまって…