妊活 排卵について質問です。透明ののびおりが出て、内膜は厚いのに卵胞がないことはありますか?基礎体温はガタガタで参考にならず困っています。 排卵について質問です。 分かる方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 透明ののびおりが何日か出て、 内膜も厚いのに 卵胞が全くないことはあり得ますか? 基礎体温はガタガタのため 全く参考にならずで困っています。 よろしくお願いします。 最終更新:2020年5月18日 お気に入り 基礎体温 排卵 卵胞 のびおり あーちゃん(1歳10ヶ月) コメント 前向きに🎵は無理っぽい ありえます。 卵胞を育てるホルモンと、子宮内膜を育てるホルモンは違うからです。 5月17日 あーちゃん そうですか…ありがとうございます。 卵胞を育てるホルモンを活発にさせるためには何をしたら良いか知ってましたら教えてください💦 5月17日 前向きに🎵は無理っぽい 育ちが悪いとかですか? 残念ながら、生活習慣等で卵胞を育てることはできません。 病院でホルモン補充してもらうしか方法がないです。 ホルモンバランスを整えるにはやはり、栄養バランスと睡眠、適度な運動ですね。 5月18日 あーちゃん たまに排卵まで20日かかることはありますが、20mmくらいまで毎回育っています。 無排卵は今までほぼなく、睡眠・運動・食事・温活は気を付けているので、これ以上何をやったら良いか分からずです…💦 先生はもしかしたら排卵済みかもと言ってましたが…無排卵と思っておきます😂笑 念のため明日また受診してきます😊 ありがとうございます😊✨ 5月18日 前向きに🎵は無理っぽい 今まで順調に育っていたのなら、心配しなくて大丈夫ですよ。 卵胞が育ちにくい周期だったのだと思います。 何の問題もない人でも、卵胞が育ちにくい周期があると、病院で言われたことがあります。 1、2周期したら、またちゃんと卵胞育つと思いますよ。 5月18日 あーちゃん そうなんですね!ありがとうございます😊 排卵済だったら万々歳なんですが、期待してても落ち込むだけなので気にしないようにします😂笑 また次の周期に向けて頑張ります😊✨ 5月18日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
そうですか…ありがとうございます。
卵胞を育てるホルモンを活発にさせるためには何をしたら良いか知ってましたら教えてください💦
前向きに🎵は無理っぽい
育ちが悪いとかですか?
残念ながら、生活習慣等で卵胞を育てることはできません。
病院でホルモン補充してもらうしか方法がないです。
ホルモンバランスを整えるにはやはり、栄養バランスと睡眠、適度な運動ですね。
あーちゃん
たまに排卵まで20日かかることはありますが、20mmくらいまで毎回育っています。
無排卵は今までほぼなく、睡眠・運動・食事・温活は気を付けているので、これ以上何をやったら良いか分からずです…💦
先生はもしかしたら排卵済みかもと言ってましたが…無排卵と思っておきます😂笑
念のため明日また受診してきます😊
ありがとうございます😊✨
前向きに🎵は無理っぽい
今まで順調に育っていたのなら、心配しなくて大丈夫ですよ。
卵胞が育ちにくい周期だったのだと思います。
何の問題もない人でも、卵胞が育ちにくい周期があると、病院で言われたことがあります。
1、2周期したら、またちゃんと卵胞育つと思いますよ。
あーちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊
排卵済だったら万々歳なんですが、期待してても落ち込むだけなので気にしないようにします😂笑
また次の周期に向けて頑張ります😊✨