

ままり
たま〜に出てきます😌
けど妊娠中いろいろと不安だったせいか嫌な夢も結構見ました(笑)

ゆり
わたしも妊娠する前、赤ちゃん欲しいな〜って思っていたからなのか夢に出ました!
けど妊娠した夢ってより出産する夢が多かったです!!笑
出産を経験したこと無かったので夢の中では痛みはなくスポン!って簡単に出てきました。笑

旦那は宇宙人
よくは見ませんが😂
次男妊娠中、7ヶ月くらいまでずっと女の子女の子って言われていたのに
性別が分かる前日の夜、分娩する夢を見て出てきた赤ちゃんに🐘が付いてて「男の子ですよ〜」って助産師さんに言われました!実際男の子でした👦

きなこ
私は、私の姉が、私が妊娠する夢を見たパターンです^ ^
その報告を受けた1週間後に妊娠がわかりました😆
うちの家族は、自分のことで夢を見ずに家族に関連したことで夢を見てそれが現実になったことが数回あります😂

3兄妹ママ
私は5月7日におそらく4週?で妊娠が分かったのですが、妊娠が分かる数週間前にうちの母が私が男の子を産んだ夢を見たとラインしてきました。
そして私は母の夢から数日後に自分が三つ子を産んだ夢を見て、今回の妊娠が分かりました。
私が見た夢の中での子供は二人が男の子で一人が女の子でした。
息子二人の顔は見れたものの、娘だけ乳児室を見渡しても見つからなかったんです。
その話を母にしたところ、見つからなかった女の子は去年あんたが産めなかった子かもなと言ってました。
実は去年初めての妊娠が子宮外妊娠で一人目を亡くしています。
コメント