※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*めろん*
妊娠・出産

妊娠中に犬を飼い始めた方いますか?

妊娠中に犬を飼い始めた方
いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飼うとゆうか実家の犬を連れてきました🤗

  • *めろん*

    *めろん*


    散歩は旦那さんですか?
    ちなみに犬種なんですか🐶?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那でしたね!結局アレルギーが酷くなり返してしまいました💦

    柴犬です🤗

    • 5月17日
  • *めろん*

    *めろん*


    アレルギーだと仕方ないですね💦
    実家の犬だとお子さん達も
    慣れ?と言うか、連れてくる前から
    ちょこちょこ会ったりしてて
    やっぱ慣れてたりしましたか👦🏻?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてましたよ〜🤗
    あまり可愛がられてないので家に連れてきたのですが、可哀想なことをしてしまいました💦💦

    • 5月17日
  • *めろん*

    *めろん*


    産まれる前に犬を飼ってたんですけど一緒に生活ってものをした事が無くてどうなんだろうと思ってまして😖💦
    やっぱり子どもの事は下に
    見るもんですかね…

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飼い主さんがどうゆう態度をするかによるんじゃないですかね💦ほんとに子供と同じですよ!

    子供ばかりを相手してると犬もヤキモチを妬いてしまい子供に吠えたりしたり💦
    犬も大事だよ〜ってところちゃんと見せてると下に見たりはないんじゃないかな😂犬種にもよると思いますが💦

    お子さんもアレルギーあるかないかとかも心配になりますよね😭
    私はこのままいたら子供がハイハイできるようになったら、犬のうんち食べたりしないかなって心配でした😂😂😂

    • 5月17日
  • *めろん*

    *めろん*


    ああ〜そういう感じなんですね😖
    ハスキーを元々2人目産まれて落ち着いてから飼おうかと思っていて
    保健所に連れていかれそうな1歳の子を引き取ろうかと思ってまして💦
    赤ちゃんを噛んで亡くなってしまったなどの事故とかたまに見かけるのでそこら辺が心配です😔

    • 5月17日
あみ

3月下旬に子犬をお迎えしました!

  • *めろん*

    *めろん*


    散歩は旦那さんですか?
    犬種も聞いてもいいですか😖?

    • 5月17日
  • あみ

    あみ


    ヨークシャテリアです!
    まだ生後3ヶ月で
    予防接種済んでないので
    散歩いけないんですよね😅😅

    • 5月17日
  • *めろん*

    *めろん*


    あ!!そうですよね💉
    散歩できるようになったら
    旦那さん担当ですか😌?

    • 5月17日
  • あみ

    あみ


    出産が間近なので旦那ですかね!
    でも元々小型犬なので私でもいいかなと思います🐶

    • 5月17日
🐰

動物関係の仕事してます!
妊娠中に犬を飼う人多いですよ!!

  • *めろん*

    *めろん*


    私も躾関係とかでは無いんですが
    トリマーの専門に行ってました!
    躾の事があまり知識が無くて😓
    赤ちゃん+大型犬ってどうなんだろうと思いまして😱

    • 5月17日
deleted user

私も実家の犬連れてきました!
妊娠中散歩は私がしてました!
が、生まれてからは旦那です。
土日や時間のある時は私が行ってます!

チワワです!

  • *めろん*

    *めろん*


    妊娠中、散歩してて
    子宮頸管短くなりませんでしたか😓?そこが心配です!

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全くならなかったです!
    犬の散歩と言ってもチワワなので
    15分くらい家の周りを歩く程度なので!

    お一人目の時は
    結構張ったりしてましたか?
    そしたら2人目も張りやすいっていうし気になりますね😭

    • 5月17日
たんたん

大型犬を飼う予定ですか?
妊娠中ではないですが、娘が3ヶ月の時にゴールデンお迎えしましたよ!

  • *めろん*

    *めろん*


    そうなんです😓
    そもそも小型犬しか飼ったことが無く+子どもと犬を生活させた事が無いのでどういうものなのかな…と!
    散歩は旦那さんでしたか?
    あと赤ちゃんと大型犬の事故をたまに聞きますが躾とかどうしてますか?

    • 5月17日
  • たんたん

    たんたん

    旦那は犬が嫌いなので私が世話も散歩も全てやってます!
    躾は特に普通の小型犬と一緒です!ただ、大型犬なので甘噛みって言っても痛いので娘に甘噛みした時はめちゃくちゃ怒りました🥺その時はまだ娘が3ヶ月だったので😥
    そしたら、娘にはしなくなりました!
    今は娘も動くようになり犬も甘噛みします🤣🤣
    たまに泣かされたりしますが、本当には噛んでないので笑ってる時もあります!
    ただ大型犬なので、たまに腕とかにはかすり傷がついちゃったりします😭

    もし不安なら躾はちゃんとしといた方がいいのでしつけ教室もオススメします!
    高いのでうちは諦めましたが笑笑

    • 5月17日
こころ

娘の妊娠わかって1ヶ月半後にイタグレ迎えました✨
イタグレが6月産まれ、娘が5月生まれなのでほぼ1年の差です😆
ハスキー調べてみたら、抜け毛が多いみたいなので毎日ブラッシングした方がいいみたいです!
うちもイタグレで抜け毛すごいので、娘が小さい頃はかなり神経質になりました😭
後はハスキーは、躾が難しい、散歩は朝晩合わせて1時間~2時間必要、長時間の留守番も苦手
って書いてました!
うちのイタグレも運動量がいる犬種なので、娘をバギーに乗せて1時間とか散歩行ってます☺️
そろそろ暑くなるので仕事から帰ってきた旦那が夜に行くようになりますが、気候がいい季節は私が昼間に行ってます✨

  • *めろん*

    *めろん*


    やっぱりベビーベットはそうなると
    購入したほうがいいのでしょうか?
    床に寝せておくと襲われたりの心配とかありますよね😓
    そうなんですよねー!散歩1時間連れて行ったりしてお腹張らないですか?

    • 5月17日
  • こころ

    こころ

    ベビーベッド買いましたが、娘が泣くので使わずです😅
    リビングの床に座布団敷いて寝かせてました💦
    なので余計に神経質になってました😭
    うちは基本的に散歩とかリビングでボール遊びする時以外は、ケージに入れてるので襲われたりの心配はなかったです💦
    ただ寝返りしだしてケージに近付きだしたら、目が離せなくなりました!
    犬が気にして手を出してくるので、娘の顔とか引っ掛かれそうで😱
    散歩くらいじゃ張らないですね🤔
    娘の時は8ヶ月半まで6時間立ちっぱで飲食で働いてたので、多少動いたくらいじゃ張らないです☺️
    臨月入ってからは破水が怖くて、30分~40分にしてましたが🤭

    • 5月17日