
コメント

みこ
1人目も2人目もほぼ母乳でどちらも1年と数日で再開しました。
周期が安定したのはそこから3ヶ月くらい過ぎた頃だったかなと。

退会ユーザー
生理が来てなくても排卵していたら妊娠はできますよ!
知り合いがそれで妊娠しましたが順調に行って予定日の次の日に産まれましたよ👶🏻
-
m⋆mama
そういいますよね!しかし、排卵しているかどうかわからず…🤦🏻♀️お知り合いさんは排卵していることをわかって妊娠されたのですか?😳
- 5月17日
-
退会ユーザー
排卵してたのも病院に行ってなかったのできずいてなかったらしいです!笑
1度病院に行ってみると良いかもですね😌- 5月17日

yymama
私はミルクよりの混合で
確か9ヶ月くらいで生理再開しました。
第二子を妊娠したのは6ヶ月後です。
2人目を出産後は3ヶ月後に生理再開しました。
ちなみに産後1ヶ月から骨盤矯正に通っています。
骨盤矯正をすると妊娠しやすくなるそうです。
-
m⋆mama
そうなんですね〜🤔🤔
生理周期が安定した頃じゃないと、やはり妊娠しにくいのかな💭
産後すぐは鬱ぎみになり、あまり外に出たくなくて
骨盤矯正まだ行けてないんですよね😰💧- 5月17日
-
yymama
生理周期が安定してても、授乳中はミルクのママに比べると妊娠しづらいって聞いたことあります。
うちも卒乳してからの妊娠でしたよ😊- 5月17日

ゴーヤママ
同じく完母です😊
1人目は4ヶ月から再開、2人目は7ヶ月から再開しました😭
生理周期は再開してからずっと安定してます😌
-
m⋆mama
そうなんですね〜😦完母でも早く来る人いるみたいですもんね!✨
- 5月17日

wa
1人目はずっと完母で育てて、その間生理が再開せず保育園もあったので1歳過ぎて計画的に断乳しました。断乳後の4ヶ月後に1度生理が来て、その後は不順というか、1日来て終わりみたいな感じでおかしかったので病院に相談してその次の月から薬を処方して貰いました。
薬で周期が安定した頃に2人目が出来ました。
-
m⋆mama
そのお薬は生理を再開させるお薬?ですか?🤔💭
1歳すぎても来ない場合は病院へ行ってもいいのかな〜。ちなみに産婦人科ですか?💡- 5月17日
-
wa
生理を薬で起こして周期を整えるやつです。
断乳していて計画的に2人目欲しければ薬を飲んでみましょうという事で処方して貰いました!
ずっと生理がこないと体調も悪かったりしたので貰って良かったです😄- 5月17日
-
wa
かかりつけの産婦人科です!
カルテが揃ってるので診断もスムーズでした😄- 5月17日

ママリ
同じで悩んでいました!
添い乳だけでしたが生理こず心配してましたが回数が減った産後8ヶ月に来ました!
添い乳で夜中頻回に起きていて10ヶ月で断乳しました!
-
m⋆mama
そうなんですね!そうでしたら私もそろそろかな?🤣✨
夜中の授乳はまだ1回しています💦- 5月17日

あだむ
1人目も2人目も完母で、再開は2回とも生後9ヶ月の頃でした🙋♀️
-
m⋆mama
そうなんですね✨
私もそれくらいに来てくれたら、2歳差で理想です🤣🙄💡(笑)- 5月17日

あんぱんまん
1年9ヶ月生理がこなくて月一2回生理きたらそっから生理がとまって検査薬したら妊娠してました(´・ω・`)
-
m⋆mama
わぁ!おめでとうございます😳💗
でも1年9ヶ月も来なかったんですね🙄ずっと母乳でした?- 5月17日
-
あんぱんまん
ずっと母乳でした😌
妊婦発覚するまでおっぱいをやめることが出来ず、わかってからすぐ卒乳しました(´・ω・`)- 5月17日
-
m⋆mama
そうなんですね✨ありがとうございます😊
私も少しずつ卒乳に向けて行こうと思います!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で卒乳し、その後すぐ再開しました!
-
m⋆mama
やはり卒乳と同時に来るパターンが一般ですよね😊😊ありがとうございます✨
- 5月17日

kad
私も完母ですが、産後10ヶ月の今日再開しました😥
-
m⋆mama
やはりそれくらいに再開するのかな〜😰
2人目は考えていらっしゃいますか?😍💡- 5月17日
-
kad
再開すると生理痛があり嫌でしたが2人目考えているので良かったのかなとも思います😢
生理前に病院に行くと排卵したような形跡があるようにも見えると言われましたよ👩⚕️- 5月17日
m⋆mama
やはり母乳をやらなくなるくらいに再開するものなのでしょうか…🙄💧💧