![すももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が偏食ぎみで、いつかいろいろ食べてくれるか心配です。食べ物の好き嫌いがあり、給食で苦労しています。周りの子供と比べても心配です。
3歳の子供が偏食ぎみです。
いつかいろいろ食べてくれるようになるんでしょうか?
白ごはんは大好きですが、うどん等麺類は苦手で、ラーメン、ミートソーススパゲッティは食べます。
野菜は苦手で、口にするのも拒否が多く、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃぐらいしか食べません。
みじん切りにして、炒飯、カレーとかに入れれば、なんでも食べます。
お肉は、薄切り肉は苦手で、ひき肉料理は食べます。
練り物系も好きじゃなく、かまぼこ、はんぺん等も食べません。
果物は大好きです。
おうちでは、いろいろ工夫することができましたが、春から通ってるこども園の給食は、好き嫌いがありすぎて食べれないものばかりで、白ごはんばかり食べて、苦手なおかずはほぼ食べてないようです。
まわりのお友達が食べてたら食べるようになるとか、うちでは食べないけど保育園ではなんでも食べる子もいる、とも言われますが、そんな気がしません…
食べるのが大好きな子なのに、毎日お昼ご飯が白ごはんばかりって、なんだかかわいそうになってしまいます。
- すももちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯は美味しいですもんね。
そこまで他のものが食べれていればいいかと思います。
あとは長い目で見届けるしかないかと思っています。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ほぼうちと一緒です。
ほんと気分で味噌汁に入ってる玉ねぎを食べて美味しいとかたまに言います!
きっと成長するとともに味覚も変わるし、食べられるようになるのかなーって思ってます。
子供の頃ピーマン食べられなかったけど、大人になって食べれる!みたいな。
お野菜たべてほしいですよね。
うちは葉物がほとんどダメなので、温野菜にして冷やした野菜とヨーグルト、バナナをミキサーかけて飲ませたりしてます。
-
すももちゃん
うちもたまに、トマト食べておいしいって言うくせに、次の日は完全拒否です…おいしいって言うなら毎回食べて欲しいですよね!
食べれるようになるまで、見守るしかないですよね😅- 5月16日
すももちゃん
回答ありがとうございます。
長い目で見るしかないですよねー💦