

退会ユーザー
私は年収300万でも2人目産んでたと思います😂
考え方ですね!

退会ユーザー
私はそんなに貯金しないので
二人目考えちゃいます!笑

くろば
なにを優先させるかだと思いますよ〜!
600万以下でも何人もお子さんいる方もいますし、600万以上でも1人の方もいます!
誰が決めたの??って感じなので、縛られずに考えた方がいいのかな?と思いました🥺

ママス
今後の増える見込みの有無や目標貯金額やその時期など次第ですかね🤔
我が家は今そんなに年収ないけど2人います😂

はじめてのママリ🔰
どうライフプラン考えてるかによりますよね!
誰もダメとかいいは言えないと思います😀

ママリ
いずれ親からの相続だったり夢見る宝くじだったりで予想外のお金が降ってくる事もあります。
考えたくないけど、事故などで収入を得ることが難しくなるリスクも生きていれば当然あります。
子供は産める期間が限られてますね。
今、目の前の事だけで判断せず、もう1人子供がほしいなと思うなら年収だけで一人っ子確定するのは勿体無いと私は思います。

achaco
うちはもっともっと少ないけど、2人目授かって産みますよ^ ^

退会ユーザー
田舎住まいです。
我が家くらい田舎で小学・中学が公立なら2人目ギリギリなラインだと思います!
我が家は年収1000万で子供3人です。年間貯金額250万。
結構キツイです💦

退会ユーザー
一人っ子決定ではないと思います。二人、三人いるご家庭もあると思います😌

はじめてのママリ🔰
我が家は旦那の実家住みなので二人めが幼稚園いくまでは専業主婦でした
今は共働きで育休中ですが子供三人います
共働きすれば収入増えるしもし、ダメそうなら私も正社員でまた働けばなんとかなるかなって思ってます

たまゆ
田舎で公立主義なのでわたしが住んでる地域では2人でも大丈夫です!
習い事たくさんさせたり旅行にしょっちゅう行くのは難しいですが💦
大学で県外の私立も視野にいれるなら厳しいかもしれないです。

退会ユーザー
年間160万で子供2人だと、奨学金を借りるとか、定年後も働き続けなきゃとか、家にかけるお金を減らすとか、工夫が必要だと思います!

はじめてのママリ🔰
なぜ確定なんですか?
私なら、欲しいなら二人目行きますね。
一人二人なら所得気にしません。
なんとかやります。

はじめてのママリ🔰
うちは年収700で、一人っ子決めてます。
でも子供のものと運用以外で年間100万程度しか貯金できてません😭160万とはすばらしいです😭
コメント