
義弟嫁と仲良く?する方法誰か教えてくれませんか?私たち家族は旦那の実…
義弟嫁と仲良く?する方法
誰か教えてくれませんか??
私たち家族は旦那の実家に同居です。
義弟家族(義弟・義弟嫁・子ども3歳)が実家来る度、義弟嫁は携帯いじるor寝るで、我が子放置で。たまには遊んだりしていますが……
自分の子どもは自分で見る!と実母に教わってきたので、簡単に子ども放置するのをみていたら、義弟嫁を受け付けなくなってしまいました。なので、必要なこと以外は会話しません。
旦那には「この先、長く付き合っていくだから嫌だろうけど、仲良くしておいてちょうだい。」とお願いされました。
どうしたらいいものか……
無理に仲良くする必要ありますかね??
- あやそう(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

かなぶん
ありません。
向こうにその気がないのに、何でこっちが下手に出て仲良くしてあげなきゃいけないのでしょう?
向こうが仲良くしたいと思っていたらそんな態度には出ませんよね😅

🐬
別にいじわるするわけでもないですし、話しかけられたら話すで充分だと思います🙌笑
-
あやそう
そうですよね😌!!
今まさにそのような状態なので、今後もそれを継続していきたいと思います!- 5月16日
-
🐬
義弟ならご主人と兄弟でしょうし多少はこちらから歩み寄ってもいいかなとは思いますが、その嫁ですしね(笑)
私なら義弟と普通ならその嫁まで気使いません🤣- 5月16日
-
あやそう
そうなんです(笑)
私より4つ年下なので、義親たちは「若いから〜しょうがない」でまとめてしまってるんですが、もう行動ひとつひとつが常識なくて😔💦
気も使いたくないので、関わらないのが一番かな……と思いつつ。- 5月17日

はじめてのママリ🔰
夫の実家で寝る?!すんごい神経図太いですね。。。
-
あやそう
本当にすごいとしか言いようがない義弟嫁です。
3人かげのソファに1人横になって寝て、他のみんなは畳の上に座る……という感じです🐼
恐ろしい嫁です。- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
えぇ?!?!ちょっとそれは弟さんが注意すべきところですよね。。そんな図太い女と仲良くなんて無理だし、あやそうさんが疲れるだけです!やめたほうがいいですね!極力関わらない!いいように使われますよきっと。
- 5月16日
-
あやそう
義弟も少し?普通が通用しない方で……仕事は出来るんですが、家のことはさっぱり。
そして、その嫁も注意されるとすぐムッとするようで、義弟は何も言わないみたいで😔😔
夫婦なんだから、ムッとされても言えよ⚠️って感じなんですけどね💦
今でさえ、実家という名の、兄夫婦(私たち)という名の保育園に預けてるようなもんなので、あまり自分からは仲良くしたくないので(笑)
今の感じのままでいようと思います。- 5月17日

退会ユーザー
とってもとっても共感できます、!
私も義弟嫁がだいっきらいです。笑
義弟嫁はいま妊婦で、まだ子供がいない状態ですが、姉さん女房なので、私より歳上です。会うたびに私の育児について口を出してきます。いつも義実家のリビングで横になってテレビを見ています。
義両親はもうお手上げ状態。
うちの場合は、夫と義弟嫁かを嫌っているのですが、いかんせん弟のことは大好きなので、なにかと弟をかばいます。私からすればそんなクソみたいな女を嫁してる弟すら受け入れられず、その話をするたびに夫婦喧嘩です💦
子供が生まれたら絶対、私たち家族に子供を押し付けてくることが目に見えていて、とても先が重いです。
答えになっておらず、逆に質問なのですが、あやそうさんは義弟夫婦のお子様を可愛く思えますか?私は可愛がれる気がしなくて不安です。。
-
あやそう
同じすぎて!!私も共感です!!!
そうなんです!私も義弟のことも受け入れられなくて……
義弟は仕事では総務部人事教育課にいるので仕事は!できる人なんです。なのに、なぜか自分の嫁には何にも注意とかもしなくて……義弟嫁も注意されると、すぐムッとするらしくて。でも夫婦ならムッとされても言わなきゃいけないことは言えよ!と思うんですがね……
ちゃーちゃん。さんの質問に答えますと……義弟夫婦の子どもに罪はないですが、可愛くみえません。むしろ、一緒にも遊びたくないです。
その子どもも、両親があまり相手してくれないの分かってるからか、私たちにばかり構って構って……で。疲れます。- 5月22日
あやそう
仲良くしなくてもいいですよね😔
今は事務連絡など話すくらいで(笑)今後もそれでいいかな〜って思ってます。
相手がもう少ししっかりしてくれていれば、仲良くしたいな!ってなるんですが……