
コメント

きぃきぃきぃ
2ヶ月になるまでうちの娘も綿棒浣腸しないと💩出来なかったのでお腹いっぱいがパンパンになってたらやってました。
自分できばれるようになってからは出なくても綿棒浣腸はしてません。
赤ちゃんがしんどそうな時だけでいいと思いますよ!
1ヶ月検診の時に先生に確認しましたが綿棒浣腸は癖にならないからそれで出るなら全然やってあげた方がいいよ!って言われました!

柚まま
真っ赤になってきばってる時って破裂するんじゃないか?ってぐらい いきみますよね(´;ω;`)
NICUの先生に1日出なかったりお腹が石のように固かったらって言われてました( ゚д゚ )泣きじゃくる姿が可哀想すぎて何回か試したりもしましたが😭💦
きばってるのは💩したいからじゃない時もあって新生児特有の症状みたいですよ☺💓
それを聞いてから気持ちも楽になり3ヶ月頃まで3~4日に1回の💩でも様子見て固くなければ自力でやらせていました\(^o^)/
今では毎日出るように!!
癖つくやらつかんやら色んな情報があるからどれを信じて良いかわからなくなりますよね_| ̄|○
-
ささやん
動き出したらでるようになると聞いたのですがそれまで長いですね。
ほんとすごく真っ赤になるので、大丈夫?ってこっちが聞きたくなるくらいすごいです^^;- 6月13日

misato.to.to
私も基準が曖昧でしたー( ;∀;)
2週間健診の時に助産師さんに聞くと『丸1日出なかったら綿棒で刺激してあげてね!』と言われました✨✨
それから出ない時はなるべく綿棒浣腸してますが、お腹がパンパンじゃなかったり苦しそうじゃない時は浣腸しない時もあります(*^^*)
お腹の『のの字マッサージ』や自転車こぎ体操は効果ありませんでしたか??(*^^*)
-
ささやん
効果ある日とない日がバラバラなんです。
一応毎朝のの字マッサージするのですが、、、自力で出ても量が少なかったり、、、以前は1日7回ぐらい出ていたのですが、ここ最近は一日でない日もあり、、、お腹は張ってるんですが、時々真っ赤にきばるぐらいで機嫌が悪くなければ様子見ています。こればっかりは話せないのでわかりませんよね。
綿棒浣腸中ベビーちゃんは泣きますか?- 6月12日
-
misato.to.to
毎日マッサージされてるんですか♥
素敵なママですね✨✨
私なんて苦しそうじゃなければ、あんまりマッサージしてません(;_;)
確かに、7回あったのが1回も出ないとなると心配になりますよね😭
ほんと、お話しできたらどれだけいいか✨✨
綿棒浣腸中は泣くときもありますよ‼
いやいやってお尻をよじったりもします‼
だいたいお風呂上がりに綿棒浣腸をする事が多いのですが、嫌がらなかった時はラッキー♥って思ってます(*´ー`*)- 6月12日
ささやん
やぢたら楽になるのはわかるのですが、すごく泣くのでそれを見るのが辛すぎてm(__)m私も強くならないといけないのですが、、、毎日でもいいんですね(._.)